高橋 真理

秋田県出身。東京、札幌での生活を経て、宮城県でゆったりとした地方暮らしを満喫中。友人とにぎやかに過ごす旅も好きだが、1人で旅先の非日常な空間にゆったりと浸る旅が最近のお気に入り。
最新記事

国立公園初のマウンテンバイクトレイル誕生。乗鞍高原の自然を未来に繋げるアドベンチャーツーリズムを満喫しよう

北アルプス乗鞍岳の麓に位置するリゾートホテル「休暇村乗鞍高原」は、乗鞍・上高地を中心に活動しているアウトドアスクール「ノーススター」とタイアップして、E-MTBを使ったツアーをセットにした宿泊プランを販売。乗鞍高原の絶景スポットまで国立公園初のオフロードサイクリング。他では味わえないアドベンチャーが体験できるプランとなっている。

最新記事

サウナ付きヴィラで環境について考える。カーボンニュートラルを実現した「郷音〜G.O.A.T〜」でちょっと良い明日を

合同会社Areteは、山梨県都留市に宿泊施設『郷音〜G.O.A.T〜(ゴート)』を2023年3月にグランドオープン。コンテナ型の一棟貸切プライベートヴィラになっており、予約からチェックインまで非接触で利用できる。また、全施設が太陽光パネルで自家発電した電気を使用し、サウナは薪ストーブを使用することでカーボンニュートラルを実現している環境にやさしい宿だ。

最新記事

大阪の中心地に初夏の風物詩。新梅田シティ「中自然の森」にゲンジボタルが舞う

梅田スカイビル地下1階「新梅田シティ・中自然の森」で2023年5月26日(金)~6月4日(日)の期間中、ゲンジボタルの放流を行う。今年で27回目を迎える「ホタルの放流」は、新梅田シティの初夏の風物詩として親しまれているものだ。生命の尊さと美しさを同時に儚さを教えてくれる蛍の淡い光。都会のど真ん中にある森で、自然の光に癒されてみてはいかがだろうか。

最新記事

五島列島の古民家と樹齢250年の大樹を後世に残す。クラウドファンディング挑戦までの運命の物語

株式会社Ako internationalは、アコウの木を救い、素晴らしい自然体験と、英語学習を一緒にできるグローバル・ゲストハウスをつくるクラウドファンディングに挑戦中。五島市大浜の集落を見守ってきた「アコウの大樹」を守り、地域の活性に繋げる移住者の取り組みが注目されている。

最新記事

いきものアプリ「バイオーム」でネイチャーポジティブを実現。ゲーム感覚の生物調査「丸の内いきものランド」に参加しよう

株式会社バイオームとTokyo Marunouchi Innovation Platform(以下、TMIP)は、市民参加型の生物調査イベント「丸の内いきものランド」を2023年4月21日(金)~7月2日(日)まで開催。丸の内で活動する企業や団体がネイチャー・ポジティブに取り組みやすい環境構築のため、アプリを通じて生物データを収集してもらうことで、街の生物多様性の見える化・データ化を目指す。

最新記事

サステナブルな視点で旅を楽しむ50のアイデア「ASEANへのやさしい旅 50」公開

国際機関日本アセアンセンターは、ウェブコンテンツ「ASEANへのやさしい旅 50」を、国内外、様々な旅のコンテンツを紹介するWebサイト「Travel in Life」にて公開。日本ASEAN友好協力50周年の記念事業として認定されており、50周年にちなんで、50件のASEAN諸国で楽しむ「サステナブルツーリズム(持続可能な観光)」のアイデアを提案する。

最新記事

被災地をリジェネラティブ農業で再生。町の未来につながるクラウドファンディングが石巻市雄勝町でスタート

宮城県石巻市雄勝町でファームプロジェクトを行うクラウドファンディングを開始。ファーム立ち上げに必要な種・苗、獣害対策用の電柵や農機具・機材などを購入する資金を集める。ファームプロジェクトを通して、リジェネラティブな農業で生物多様な場をたくさんの人とともに学びながら育んでいく雄勝町を目指していく。

最新記事

沖縄の海とダイバーをサステナブルな関係に。恩納村のサンゴを守る海中清掃レポート

自然観光事業者による環境保全活動の支援者を募る「マンスリーサポートMORIBITO(守り人)」を運営するビットノット株式会社は、一般社団法人恩納村マリンレジャー協会とのマンスリーサポートで集まった支援金を活かした海中清掃活動を実施。恩納村マリンレジャー協会のプロダイバーが、恩納村万座毛に近いダイビングポイント「ホーシュー」にて海中清掃を行い、恩納村の海とサンゴの継続的な保全に繋げていく。

最新記事

旅の途中で心を動かされた「かの香り」をカタチにする体験を。富山県南砺市井波「CANO 旅と香りの研究所」オープン

職人文化の再興を手掛ける株式会社コラレアルチザンジャパンは、同社が運営する宿「Bed and Craft(ベッドアンドクラフト)」と連携し、旅と香りをテーマにした新たな滞在体験を提供する拠点「CANO 旅と香りの研究所」を2023年4月15日(土)にオープンする。旅と香りを結び、旅の思い出を制作・体感できる場を提供していく。

最新記事

東海地方最大級の寺院「方広寺」で寺泊リトリート。1日1組最大70名宿泊できる貸切宿坊プランの販売開始

東海地方最大級寺院である「臨済宗方広寺派大本山 方広寺」と、寺社での宿泊・体験サービスブランド「OTERA STAY(お寺ステイ)」を展開する株式会社シェアウィングは業務提携し、2023年2月よりオーダーメイド型滞在プランの販売を開始する。1日1組限定で最大70名まで宿泊可能。利用者にとってベストな滞在プランをデザインできる、オーダーメイド性の高いユニークな宿泊プランを提供する。

最新記事

「人と何かが違う」を自分事に。デンマークのインクルーシブ教育先端校が日本で上映会・ワークショップ開催

北欧有数のインクルーシブ教育のモデル校であるエグモント・ホイスコーレンがデンマークから来日する。同校教師のミケール・キアク・イエンセン氏、コーノム 深澤理恵子氏が生徒たちの登山プロジェクトをテーマとした映画『リース遠征隊』の上映と対話会を2023年3月23日(木)に開催する。

最新記事

粟津温泉で「旅館×ほいくえん×ワーケーション」。「見守る保育」体験で親子ワーケーションを

“見守る保育”を国内外の乳幼児施設で展開するHOIKU株式会社は、H.I.S.ホテルホールディングス株式会社が運営する「満天ノ 辻のや」と連携し、2023年3月15日から21日の間、粟津温泉初の試みとなる「旅館のほいくえん」を「満天ノ 辻のや」旅館で開園する。旅館に宿泊しながら親子でワーケーションを楽しめる試みとなっている。

最新記事

人も森も地球も「ととのう」サウナ。豊田の森から生まれた純国産バレルサウナで脱炭素社会を目指す

商業空間の特注家具から建築、サウナまでを製造する株式会社アーティストリーは、愛知県豊田市の木材を使ったバレルサウナの販売を開始。バレルサウナとは、サウナ発祥のフィンランドで人気の組み立て式の樽型サウナ。このバレルサウナを愛知県内の地元企業が力を合わせて、純国産で作ることで人と森の健康管理、地域経済の活性、輸送CO2削減などSDGs、脱炭素社会の実現を目指す。

最新記事

免許を取りながら地域交流。香川県さぬき市で免許合宿と地域留学の掛け合わせ「免許留学」スタート

MoonBase株式会社が運営する「地域活性化コミュニティ Rural Labo(ルーラルラボ)」は、免許合宿と地域留学を掛け合わせた日本初のサービスとして、「免許留学」を提供開始する。2023年3月に香川県さぬき市で開始し、夏シーズンには5拠点での開催を予定。

最新記事

耕作放棄地を未来の生活を考える場に。実践型ワークショップ「My Little Farm2023 in 八ヶ岳」開催

株式会社アイクリエイトは、自社で運営している八ヶ岳南嶺の畑で実践型ワークショップ「My Little Farm2023 in 八ヶ岳」を開催する。2023年度は、自然菜園コンサルタントとして無農薬無肥料栽培の普及につとめている竹内孝功⽒を講師に迎え、自然と共生する畑の作り方を学ぶ。

最新記事

「おためし移住」で地域課題解決。奈良県最南端、下北山村に中長期滞在型シェアハウスがオープン

全国の地域事業者と、旅や地域貢献に関心の高いユーザーをマッチングさせるプラットフォーム「SAGOJO(サゴジョー)」を運営する株式会社SAGOJOは、奈良県吉野郡下北山村と連携し、2023年3月3日(金)に中長期滞在可能なシェアハウスを新規オープンする。お試しの移住体験をしながら、地域の課題に取り組める、地域活性の拠点としての活用が期待される。

最新記事

60分の消灯で地球を想う時間を。世界最大級の環境イベント「EARTH HOUR 2023」3月25日(土)開催

環境保全に取り組む、公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、2007年から開催されている、世界各地を消灯のリレーでつなぐ世界最大級の環境イベント「EARTH HOUR(アースアワー)」を、2023年3月25日(土)20:30~21:30に実施する。世界中で同じ日・同じ時刻に自宅等の電気を消灯することで、地球温暖化防止と生物多様性保全への意思を示す。

最新記事

キャンプを楽しみながら森を学び、間伐体験で森を再生。埼玉県飯能市で『川上ノ森 OWNER’S CLUB』が始動

埼玉県飯能市にある株式会社森田建設緑は、「100年続く森を育てるための、間伐を知る」をテーマに、伐採・加工・植樹の1年循環を基軸としたコンテンツを体験できる「川上ノ森OWNER’S CLUB」を始動。2023年2月1日(水)から会員募集を開始、同年4月から喜多川キャンピングベースでのコンテンツ体験が可能。奥武蔵のキャンプや登山など、山を親しむ人たちに、森の学びや間伐対策の担い手を育む。

最新記事

月9,800円で多拠点生活を始めよう。住まいのサブスクリプションサービス「ADDress(アドレス)」が新料金プランをスタート

住まいのサブスクリプションサービス「ADDress(アドレス)は、従来の基本料金月額44,000円のサービスをリニューアルし、毎月9,800円から多拠点生活をライトに使える、新料金プランの新規申込受付を2023年1月25日より開始。同2月1日より滞在受け入れをスタートする。利用日数に応じた定額の料金プランだが、月毎にプランを切り替えることも可能となり、利便性が増した料金プランとなっている。

最新記事

地球の未来も想像して宿選びを。脱温暖化を叶える株式会社リロバケーションズの旅館再生とSDGsの取り組み

株式会社リロバケーションズは、重油削減及び脱炭素の取り組みのひとつとして、運営・管理する奥日光の温泉旅館「湯守釜屋」において、施設の熱源に温泉熱を活用する新設備を2022年末に設置。これにより重油消費量の大幅削減を実現させ、地域活性、自然との共生、地球温暖化抑止を実現しながら世界中の方に余暇の拡大の推進に取り組む。

最新記事

日本一の星空を眺めに行こう。長野県阿智村でCO2フリー電気使用の「天空の楽園 NIGHT TOUR」開催

長野県阿智村のスタービレッジ阿智誘客促進協議会は、富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらで開催されている「天空の楽園 NIGHT TOUR」で、中部電力ミライズ株式会社から供給を受ける、信州産CO2フリー電気「信州Greenでんき」を使用したイベントを開催中。イベント期間は、2023年1月1日(日)~3月26日(日)。CO2の排出を抑え、環境を守りながらイベントを実施できる取り組みとなっている。

最新記事

たべる喜び、いのちへの感謝、食の循環。宮城県石巻市で本質に出会うサステナブル・ツーリズムを

一般社団法人Reborn-Art Festival(リボーンアートフェスティバル)は、「~たべる喜び、いのちへの感謝、つづけていく、営み。~いのちのてざわりツーリズム」のサイトをリリース。地域復興や、地域振興の循環を目指しサステナブル・ツーリズムを開催する。

最新記事

伊勢志摩の複合施設「CO Blue Center」で始まる、“ゴミ拾い”から“宝拾い”へという意識改革

CO Blue Center(コーブルーセンター)は、地域・技術・海の3循環 「Blue Cycle(ブルーサイクル)」 を実現すべく、センター内に約8種類の事業・サービスを三重県志摩市で展開する。 気候変動・海洋プラ問題・地域課題などに適応するソーシャルビジネスを立ち上げる企業を多く集め、環境課題解決に取り組む。

最新記事

自然の中で遊び、自然に感謝を。「HINOKO TOKYO」で檜原村の環境保全を掲げるサウナイベント開催

トレイルヘッズ株式会社は、今年11月に檜原村の環境保全のための啓発活動「BACK TO RIVER」プロジェクトを立ち上げ、その一環として、12月4日(日)にサウナや釣りなど、川でのアウトドアアクティビティを楽しむ仲間たちと、秋川でのサウナイベントを開催した。

最新記事

ガスも電気も不要の酵素浴を楽しもう。“森林浴”をテーマにしたサウナ&スパ施設「meet tree SPA」誕生

創業100年以上の老舗木材会社から誕生した、人と木をつなぐサステナブルライフスタイルブランドを展開する「株式会社meet tree(ミートツリー)」は、自社グループ製材工場のおが粉を使用した日本初の酵素浴、桧精油のロウリュが楽しめるサウナを備えたスパ施設「meet tree SPA NAKATSUGAWA」を2022年12月15日(木)にプレオープン。2023年1月12日(木)には一般向けのグランドオープンを予定している。

最新記事

旅先や自宅にいながら植林活動。未来の山づくりに参加できる「MODRINAE」と「三度(たびたび)」

株式会社ソマノベースは、購入から約2年後に植林できる観葉植物「MODRINAE(もどりなえ)」の販売と、観光客や企業、若者、地域住民がどんぐりを拾うプロジェクト「三度(たびたび)」を開始した。誰でも気軽に植林活動に参加でき、自然環境の手助けに繋がる。

最新記事

ふるさと納税で旅できるって知ってた?今年は蟹より旅にしよう

国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンクは、旅行をテーマに地域の魅力を伝えるwebサイト「きふたび」をリリース。サイトデザインを見やすく一新し、さまざまな旅のテーマから宿泊や観光、アクティビティなどの体験型の返礼品を探せるようになる。

最新記事

楽天トラベル、宿泊施設のサステナビリティへの取り組みが一目でわかるアイコンを公開

楽天トラベルは、楽天グループ株式会社が推進する環境・社会・経済に配慮した持続可能な社会を目指すことを目的とした「Go Green Together」プロジェクトの一環として、国内の登録宿泊施設におけるサステナビリティへの取り組み内容を紹介する「サステナビリティアイコン」を新たに公開。ユーザーは、旅行予約の際にこれらの情報を確認することで、各宿泊施設のサステナビリティへの取り組みを理解し、それぞれの旅行スタイルに適した宿泊施設を選びやすくなる。

最新記事

人と人をつなぐ海のサステナブルイベント「LOVE OCEAN」神奈川県13海岸で開催

サステナビリティ活動に取り組みながら、心豊かなライフスタイルを提案するリビエラグループが、NPO法人リビエラ未来創りプロジェクトが主管する「リビエラSDGsアクション実行委員会」と共に、神奈川の13海岸をキャラバンしながらビーチクリーン活動を行う「第3回LOVE OCEAN」を11月19日(土)~12月10日(土)まで開催する。

最新記事

東京唯一の山村「檜原村」に、ワーケーションができる関係人口拠点「Village Hinohara」が11月オープン

都市と山間地の交流促進を目的に活動をする一般社団法人アナドロマスは、東京都檜原村のサテライトオフィス施設を活用し、会員制テレワーク&ワーケーション施設「Village Hinohara(ヴィレッジヒノハラ)」を11月30日(水)にオープンする。東京の「村」で、施設を1つの「Village」に見立て、檜原村の自然や文化に親しみながら1つの空間で共に働き、様々な活動を共有することで都市と山をつなぐコミュニティを形成を目指す。

最新記事

多摩の発酵食を学び旅に出る博覧会「発酵で旅する東京の森」11月5日開幕

発酵文化の新しい価値をデザインする「発酵デザインラボ株式会社」が企画・運営する博覧会「発酵で旅する東京の森(Fermentation Tourism Tokyo)」 が、2022年11月5日(土)~12月4日(日)まで立川・GREEN SPRINGSにて開催。博覧会で発酵について学んだあとに発酵の現場を見学できる、体験型の発酵ツーリズムを楽しめる内容となっている。

最新記事

JALグループ、国内初のCO2排出量実質ゼロのフライトを東京-沖縄線で運航

JALグループは2022年11月18日(金)に、東京(羽田)-沖縄(那覇)線で「サステナブルチャーターフライト」の運航を開始する。 2050年にCO2排出量実質ゼロを目指すなど、すべてのフライトをサステナブルなものとし、空の旅を誇らしい価値に変えていくための取り組みを進める。

最新記事

キャンプが熊本県阿蘇市の自然を守る一手に。サステナブルな会員制キャンプ施設が誕生

キャンプ女子株式会社は、6月11日 サスティナブルな会員制キャンプ施設「ritacamp aso(リタキャンプ 阿蘇)」を熊本県阿蘇市にオープン。電気は太陽光発電、水は雄大な阿蘇の地下水、大自然を感じ、環境のことを考え、人にも地球にもやさしくなる「感じる」「学べる」キャンプ施設となっている。