場所を問わない働き方が浸透している昨今。もっと手軽に働く場所を自由に選んでみてはいかがだろうか。
地域の複数のワークプレイスを利用できる『TeamPlaceエリアパス』を販売する、株式会社AnyWhereは、2023年4月14日(金)より日本全国のコワーキングスペースを利用できる「AnyWhereパス」の提供を開始。「AnyWhereパス」を使用することによって、今まで地域限定だった「TeamPlaceエリアパス」だけでなく日本全国110箇所以上のワークプレイスを月10時間から利用することが可能になる。
「TeamPlace」とは
TeamPlaceは「人でつながる」ワークプレイスプラットフォームだ。ワークプレイスの空間や関わる人を可視化し、人のつながりや新しいコラボレーションを生むきっかけを提供する。「人でつながる」ワークプレイスプラットフォーム 『TeamPlace』3つの特徴は下記の3つ。
・Search:自分の価値観やニーズに応じて、働きたい場所やつながりたいユーザーを探せる
・Connect:気になるワークプレイスやユーザーにつながることができる
・Collaboration:そのつながりがユーザーにとってのTeamとなり、新しいコラボレーションが生まれるきっかけづくり
旅先をワークプレイスにできる「AnyWhereパス」

AnyWhereは、昨年末より地域内の複数のワークプレイスを使用できる「TeamPlaceエリアパス」の提供を開始している。東京都内・関西エリア・京都京丹後エリア・長崎エリアで提供をしていた「TeamPlaceエリアパス」だが、ユーザーから「旅先の地域のワークプレイスで仕事をしたい」といった声があり、今回日本全国で使用できる「AnyWhereパス」を販売することになった。
「AnyWhereパス」は離島を含む日本全国のコワーキングスペースを以下の条件で利用できる。
・使用できる場所:全国各地 110ヵ所以上のコワーキングスペースなどのワークプレイス(使用できる場所は随時更新。)
・価格:6,105円(税込)〜
・使用できる時間:月10時間〜 ※サブスクリプション型のため、毎月自動更新。
「AnyWhereパス」で行けるワークプレイスのご紹介
各地方にあるワークプレイスの一例をご紹介する。
山口県「JOIN083大丸下関店」

JOIN083は、日本初の百貨店内にあるスタートアップ・スタジオ。コワーキングスペースを中心に幅広い人々が集うビジネス拠点として、関門地域・下関を盛り上げるための情報を発信している。
JOIN083 大丸下関店
東京都千代田区「LIFULL HUB」

LIFULL HUBは日々様々なイベントを行っており、イベントなどを通して様々な業種の方との交流が期待できる。
LIFULL HUB
全国展開「BIZcomfort」

「はたらくをもっと自由に快適に」をコンセプトに、全国120拠点以上のシェアオフィス『ビズコンフォート』 を運営。都心だけでなく、ベッドタウンや住宅地にも多く出店しているため、自宅と職場が近くなる「職住近接」のはたらき方を叶えることができるワークプレイスだ。
BIZcomfort
自由な働き場所で人との繋がりもつくる
旅先にいながら仕事ができるワークプレイスがあることで、旅先への滞在時間も伸び、その土地での思い出も深まるだろう。自由な働き方を手軽に叶えられるAnyWhereパスを利用して、より自由な生活スタイルと、人との繋がりを手に入れてみてはいかがだろうか。
【参照サイト】TeamPlace 公式サイト
【参照サイト】株式会社AnyWhere 公式サイト
【関連記事】月9,800円で多拠点生活を始めよう。住まいのサブスクリプションサービス「ADDress(アドレス)」が新料金プランをスタート

高橋 真理

最新記事 by 高橋 真理 (全て見る)
- 服を旅先で借りれば、荷物と同時に飛行機のCO2も減らせる。衣類レンタルサービス「NINJA KOTAN(ニンジャコタン)」 - 2023年10月4日
- 環境に優しいオフグリッドホテル「ZUMI TERRACEうちなーみやリゾート宮古島」で個室サウナを楽しもう - 2023年10月4日
- 神奈川県真鶴町に「サステナブル」「ソーシャルグッド」などがテーマの施設「COUSCOUS Glamping Manazuru」が10月オープン - 2023年9月26日
- 旅行時は特別な配慮より「個を尊重した多様な選択肢」を。観光業におけるセクシュアルマイノリティ対応の研究成果を発表 - 2023年9月25日
- 高千穂の自然・神話を五感で体感。神職と山を登る「神話トレッキングツアー」開催 - 2023年9月20日