体験・アクティビティに関するニュースの一覧

しまなみ海道に旅行者と地域住民が交流できる複合施設「Soil Setoda」オープン
株式会社しおまち企画は4月10日、広島県尾道市の生口島(いくちじま)に、複合施設「Soil Setoda」をオープンした。

node hotel(ノードホテル)京都初となるDesign Hotels™に加盟
アートコレクターの住まい”をコンセプトにした京都のnode hotel(ノードホテル)は3月22日、世界的なホスピタリティコミュニティ「Design Hotels™ (デザインホテルズ)」に京都で初めて加盟したことを公表した。

練馬区初「クロスバイクで走るマイクロツーリズム 石神井編」注目のマイクロツーリズム企画が始動!
ツーリズムラボ株式会社が、ガイド同行のサイクリングツアーの販売を開始しました。スタートアップ事業であるこのツアーの予告は、クラウドファンディングのREADYFOR(レディーフォー)のプロジェクトとして立ち上がりました。

Airbnb共同創業者が学生にエールを送るオンライン体験イベント「Airbnb バーチャル卒業旅行2021」を実施
世界最大級の旅行コミュニティプラットフォームを運営するAirbnbが、今年高校や大学などを卒業する学生に向けて、Airbnbの共同創業者ネイサン・ブレチャージク氏によるオンライン体験イベント「Airbnb バーチャル卒業旅行2021」を実施しました。

宮古島シギラリゾート内「ホテル ロベルトソンハーバー」リゾートワーケーションの新たな拠点に
株式会社南西楽園リゾートは、沖縄県宮古島にて運営する「シギラセブンマイルズリゾート」内にある「ホテルブリーズベイマリーナ アネックスコンドミニアム」を、ワーケーションに対応する長期滞在型ホテルとして、4月1日より「ホテル ロベルトソンハーバー」に名称変更して運用する。

六甲山の森の中の泊まれるシェアオフィス 「ROKKONOMAD(ロコノマド)」3月26日オープン
神戸市が推進する「六甲山上スマートシティ構想」の山上ビジネス交流拠点「共創ラボ」として、神戸市・六甲山の森の中の泊まれるシェアオフィス「ROKKONOMAD(ロコノマド)」が3月26日(金)にオープンする。

これからの旅は「コンシャストラベル」オーストラリア政府観光局が特設ページを開設
オーストラリア政府観光局が日本語公式ウェブサイトにて「コンシャストラベル」を紹介する特設ページを開設した。

Airbnb、国際女性デーを祝し、生き生きと活躍する女性ホスト2名を紹介
Airbnb(エアビーアンドビー)は、3月8日の国際女性デーを前に、Airbnbのホームシェアと体験プログラムを提供し、活躍している女性ホスト2名を紹介しました。

ナショナル ジオグラフィック トラベラー誌、持続可能な旅行先にニューカレドニアを選出
ナショナル ジオグラフィック トラベラー誌は、ニューカレドニアを「ベスト・オブ・ザ・ワールド– 2021年のサステナブル・デスティネーション(持続可能な旅行先)」の1つに選出した。

軽井沢チャーチストリートに「HOTEL KARUIZAWA CROSS」オープン、ロングステイのワーケーションプランも
株式会社シティリンクスは、旧軽井沢銀座商店街の中心にあるショッピングモール「チャーチストリート」の2階部分をリノベーションし、「HOTEL KARUIZAWA CROSS」を開業した。

楽天の旅行体験予約サービスVoyagin、新潟のDMOと連携し、雪のない季節も楽しめる体験予約を受付開始
楽天株式会社は2月8日、新潟県のDMOである一般社団法人雪国観光圏と連携し、楽天が運営する旅行体験予約サービス「Voyagin(ボヤジン)」にて、雪のないシーズンでも楽しむことができるように開発した体験プログラムと雪国観光圏のコワーキングスペースの予約受付を開始したことを発表した。

TABIPPO、乗鞍高原に滞在するリトリート型のワーケーションプログラムの提供を開始
株式会社TABIPPO(タビッポ)は2月4日、のりくら観光協会、ホテル雷鳥とともに、長野県松本市の中部山岳国立公園内に位置する乗鞍高原でのリトリート型のワーケーションプログラムを発表した。同社は、今回のプログラムを若い世代に認知させるため、若者視点でのワーケーションプログラムの企画、ブランディング、映像や記事などのコンテンツの制作などを担う。