旅を知らない子どもたちへ。「体験格差」の解消を目指すクラウドファンディング
幼い頃、我が家にはゴールデンウイークに必ず箱根へ旅行するという習慣があった。 ロープウェイから見下ろす大涌谷のダイナミックな景観や、芦ノ湖のきらめきは今も忘れられない。帰りのロマンスカーで、車内販売にありがちなカチカチの…
幼い頃、我が家にはゴールデンウイークに必ず箱根へ旅行するという習慣があった。 ロープウェイから見下ろす大涌谷のダイナミックな景観や、芦ノ湖のきらめきは今も忘れられない。帰りのロマンスカーで、車内販売にありがちなカチカチの…
ウズベキスタンの首都、タシケントの穏やかな住宅街で私とパートナーを出迎えてくれたのは、パートナーが大学時代を共にした友人とその家族たち。ご両親や弟家族など、総勢十数人が私たちを歓迎してくれた。 「いらっしゃい!今はラマダ…
日本の自然は豊かだ。日本人はこの豊かな自然から恵みをもらう一方で、地震や台風など多くの災害によって自然の脅威にさらされてきた。 そうした背景や神道、仏教などの影響もあり、日本人は自然に対して畏敬の念を抱く。畏敬とは、崇高…
よく晴れた空、風に揺れる草木、オシャレなカフェ。 私たちは日々、スマホで写真を撮る。 そのうちのいくつかは加工されてInstagramにアップされ、自分という存在を飾る。あまり上手く撮れなかったものはスマホのなかでただた…
1人が変わっても世界は変えられないけど 1人が変わりはじめない限りは何も変わらない 小さな1人分だけでも世界を変えていこう 引用元:aperuy公式HP そうした思いを大切に、屋久島でサステナブルな取り組みを行っている人…
「どれを狙うか決めて、焦点を定めるんだよ」 まだ一匹も鶏を捕まえられないでいる私を見て、博さんはそう言う。そろそろ捕まえないと……と焦る私は、どの鶏にしようかと狙いを定め、一歩踏み出した。その途端、鶏たちは、バタバタと小…
【6/13〜6/16 台湾ツアー開催!】サーキュラーデザインとソーシャルデザインを実践する10の台湾企業や団体を訪ねます。「リペア」を一つのキーワードに、実践者との出会いや参加者同士の対話を通じて、自分にとってのリペアの“目的語”を探す旅にご一緒しませんか?
自分の知らない未知の世界との遭遇には、ワクワク感がある。旅とは、そもそも未知なる道をゆくもの……。 しかし、情報社会を生きる現代の私たちの旅行は、Instagramや検索エンジンで調べに調べ尽くして、現地に着く前にすでに…
バスに揺られながら外の景色を眺めたり、知らない道を気まぐれにドライブしたり。目的地に着くまでの移動は、旅の醍醐味だ。車やバス、電車、時には船など、旅の移動手段にはいろいろな選択肢がある。 なかでも、筆者が特に好きなのが飛…
暑くなってきた…。40度にも到達しそうな外で暑さに身体がグダっとして室内に逃げ込むと、冷房がガンガンにききすぎていて風邪を引きそうなほど寒い。一年を通して私たちはこうした寒暖差に悩まされている。これでは、自分の力で体の内…
働く人の42%が燃え尽き症候群に陥っている(※1)。そんな調査結果がある今日この頃。中国では近年、仕事に疲れた若者の間で、寺に泊まることが人気を博しているという。 同国メディアのチャイナ・デイリーによると、若者はお寺で禅…
「できるだけ人のいない自然を感じられる場所へ」 人々は年齢に問わず、常に新しい経験を重ねさまざまな刺激を受けることで、健康で豊かな生活を送ることができる。しかし日常の生活にゆとりを持てず、なかなか自然に触れたり、アウトド…
市役所前でバスを降りる。閑静な住宅街に囲まれた道を2分歩くと、目の前に博物館か美術館のような建物があらわれた。 ここは東京都武蔵野市にあるごみ処理施設「武蔵野クリーンセンター」。ごみ処理場と聞くと、臭くて汚く、町の隅っこ…
「sio」オーナーシェフの鳥羽周作さん。彼が新たな食体験を提供するプロジェクトとして始動したのが、“シェフが旅するレストラン”「Tabi」だ。 鳥羽さんが旅で出会った食材とそこで得た感動をコース料理に落とし込み、表参道の…
「十人十色」。10人いたら10通りの考え方がある……。10人が旅をしたら、10通りの体験があってよいはず。しかし、近年の “旅行・観光” はパリに行けばエッフェル塔を見に行き、東京に行けば渋谷のス…
もうすぐクリスマス。何か贈り物をしたいけど、誕生日、父の日、母の日、こどもの日、敬老の日…贈り物をするイベントが多すぎて、もうあげたい物が思い浮かばない…。そんな風に感じている人も多いのでは?そこでおすすめしたいのが体験…
高知県は9月16日より、高知でしかあじわえない魅力的な体験・アクティビティのクーポンがゲットできる「ワーケーションキャンペーン」を開始しました。
人と出会い、文化に触れる国内旅を提案する特設サイト「日本を紐とく旅」が、海外旅行予約サイト「ベルトラ」内にオープンしました。
次のおやすみは、あるこうあるこう、スマホを置いて、ただ歩こう。
ワーケーションの期間というと、数日間をイメージする方が多いのではないでしょうか。しかし、1ヶ月「その土地で暮らす」ようにワーケーションをする、長期滞在のワーケーションスタイルもでてきています。1ヶ月あれば、観光のみならず…
「都市」と「地方」、これらはいつもこの2択でなければいけないのだろうか?そんな問いの答えになるような、観光と移住の間の暮らしを提案している宿が南伊豆にある。 今回は、そんな宿「ローカルxローカル」を運営するイッテツさんが掲げる「都市一極集中でも、田舎礼賛でもない暮らし」に辿り着くまでのお話を伺った。
ひと・まち・地球にうれしい体験で地域をつなげるコミュニティ通貨サービス「まちのコイン」が、8月29日より石垣島で導入開始された。島がもっと好きになる、島人も体験したことのないような新発見や、豊かな自然や文化を感じられるローカルな体験が用意されている。
北海道の阿寒湖温泉地域で「阿寒湖の森 ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」が11月14日(日)まで開催される。カムイルミナは、最新鋭のデジタル技術を使用して幻想的に彩った夜の森を散策しながら演出を楽しめる体験型イベントだ。
桜や紅葉の名所として知られ、全世界から多くの観光客が訪れる京都・嵐山。中心部を流れる川は、観光名所である「渡月橋」を境に「桂川」から「保津川」へと名称が変わることをご存じだろうか。この保津川を下りながら、「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」で有名な亀岡市を巡る「かめおか保津川エコna川下り」が話題になっている。
世界150か国の現地体験型オプショナルツアー専門予約サイト「ベルトラ」を運営するベルトラ株式会社は5月13日、観光関連サービスに特化したクラウドファンディング「Zenes(ゼネス)」をリリースした。
株式会社TABIPPO(タビッポ)は2月4日、のりくら観光協会、ホテル雷鳥とともに、長野県松本市の中部山岳国立公園内に位置する乗鞍高原でのリトリート型のワーケーションプログラムを発表した。同社は、今回のプログラムを若い世代に認知させるため、若者視点でのワーケーションプログラムの企画、ブランディング、映像や記事などのコンテンツの制作などを担う。
東武鉄道株式会社と金谷ホテル株式会社は11月13日、現存する日本最古のリゾートホテル「日光金谷ホテル」と、日光国立公園内中禅寺湖畔の「中禅寺金谷ホテル」の両ホテルに新たにワークルームを新設し、新しいライフスタイルを提案する「ワーケーションプラン」の提供を開始したと発表した。
Airbnb(エアビーアンドビー)は5月28日、サービス開始より世界的に予約数が伸長するオンライン体験プログラムに、新たに一流の料理人に学ぶオンラインクッキング体験の提供を開始したことを発表した。
Airbnbは5⽉27⽇、4月9日より同社が開始したオンライン体験プログラムについて、サービス開始以降順調に推移し、体験ホストの収入機会が拡大していることを発表した。
世界最大手の民泊仲介サイトのAirbnbは4月28日、ゴールデンウィーク休暇中の巣ごもり時間を充実させるための各種オンライン体験を新たに提供することを発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、世界各国の都市で…
Airbnbは新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け4⽉9⽇、自宅でAirbnbの「体験」を楽しめるオンライン体験プログラムを提供することを発表した。 現在、世界各地で新型コロナウィルスの感染が拡大し、⾃分と周囲の⼈の…
Airbnbは11月25日、同社が提供する「体験」カテゴリにおいて、世界中の家族秘伝の料理をつくって楽しむ「クッキング体験」を新設したことを発表した。同カテゴリでは、世界の75以上の国・地域の3,000件のユニークなレシピに関する体験ができる。
Airbnbは10月3日、同社が提供する「体験」コンテンツの新たなカテゴリ「アニマル体験」を発表した。動物をいたわりながら動物を世話することに精通したホストを通じて、ゲストが動物をより深く理解することができるようになる新カテゴリだ。
宮崎県児湯郡新富町の一般財団法人こゆ地域づくり推進機構は8月22日、同社がプロデュースする一棟貸切宿「茶心」(ちゃしん)にて「旅するように働く」を体験できる特別宿泊プランを、クラウドファンディングサイト「Makuake」で8月16日より先行販売したことを発表した。
Airbnbは5月31日、オランダのプラットフォームで提供されるSocial Impact Experiences(社会的影響のある経験)の数を増やす新たな方針を発表した。
民泊仲介サイトの大手であるAirbnbが、2019年1月25日にデンマークのスペース予約サイト『Gaest.com』を買収したと発表した。
東京都交通局は1月17日、Airbnbと協力し、訪日客に「東京さくらトラム(都電荒川線)」沿線の魅力を発信するべく、沿線の暮らしを体験できる「TODEN LIFE TOURISM」を開始した。
Airbnbは8月7日、中国・北京の「万里の長城」を宿泊施設として公開するキャンペーンの中止を発表した。
Airbnbは7月31日より「体験」サービスの提供範囲を日本の全地域に拡大することを公表した。これまで日本国内は、関東、関西、福岡、沖縄のみを対象としていた。
アソビシステム株式会社は3月19日、世界最大手民泊仲介サイトのAirbnbの日本支部Airbnb Japan株式会社と包括連携協定を締結したことを公表した。