Livhub 編集部

Connecting the world through journeys.

Livhub(リブハブ)は、サステナブルツーリズムで世界をつなぐ旅マガジンです。良質な旅の機会をより多くの人に開き、旅を通して世界を明るい方に向かわせるべく活動しています。サステナブル・リジェネラティブな旅や体験の情報を掲載しています。
Instagram,X,Facebook
法規制・条例

大田区、特区民泊の最低宿泊日数6泊7日を2泊3日へ。条例案についてのパブリックコメントも募集

東京都大田区は、国家戦略特区を活用した「特区民泊」について、6泊7日以上からと定める利用日数制限を2泊3日に短縮することを発表したと、日本経済新聞が10月18日付けで報じた。11月に開かれる予定の区議会定例会に条例改正案を提出し、2018年春の施行を目指すという。

最新記事

LIFULL、楽天LIFULL STAY、福井県鯖江市、鯖江商工会議所「空き家の利活用を通じた地域活性化連携協定」締結

不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S(ライフル ホームズ)」を運営する株式会社LIFULL、楽天グループの民泊事業会社である楽天LIFULL STAY株式会社、福井県鯖江市、鯖江商工会議所は、鯖江市内の地域経済の活性化を目的として「空き家の利活用を通じた地域活性化連携協定」を締結した。

最新記事

福岡市初のホテル&レジデンス「montan HAKATA(モンタン ハカタ)」10月25日オープン

中古マンション再生流通事業を手がける株式会社インテリックスは、福岡市博多区の築30年の共同住宅をリノベーションし、1棟の中に客室と賃貸住宅が共存する、福岡市で初のホテル&レジデンスとして再生させた「montan HAKATA(モンタン ハカタ)」を10月25日(水)に開業する。

法規制・条例

新宿区、条例制定に向けた「新宿区ルール」骨子を公表。住居専用地域は月から木まで民泊禁止を検討

東京都新宿区は10月5日、来年6月に施行予定となっている住宅宿泊事業法への対応に向けて、新宿区独自の条例案となる「(仮称)新宿区住宅宿泊事業の適正な運営に関する条例)」の骨子についてまとめた「住宅宿泊事業の適正な運営に関…