インターネット通販「PREMOA」を運営する株式会社MOA(以下、MOA)は10月17日、ホステル新規開業サポートおよび運営代行を行うサービス「MOA Agency Operation」を開始したことを公表した。
「MOA Agency Operation」はオフィスビルや雑居ビル、一軒家などを宿泊施設へと用途変更し、開業後の営業活動まで代行するサービスだ。MOAが通販事業で培ったノウハウを生かし、ホステル事業の設計から収益まで全てをサポートする。ホステルの事業開始には「旅館業法」の取得や建築に際する諸手続きが必要となるが、それも代行する。
運営スタイルは従来型ホテルが提供しているサービスのうち「泊まる」部分だけに特化するものだ。食事の提供がない分、低コストでの運営が可能となるうえ、泊食分離が一般的な外国人旅行者にとって便利でリーズナブルな宿として支持を集めることを見込む。
集客は旅館業法の許可を取得することにより幅広く行う。OTAサイトを中心とした多チャンネルでの集客を行い、空室管理を代行する。運営代行については、軌道に乗るまでの1年間を任せ、2年目からはノウハウを引き継ぐスタイルを選択できる。
着手金は一軒家で5万円、オフィスビルや雑居ビル・ホテル等で30万円。成功報酬は一軒家で売上の15%、オフィスビルや雑居ビル・ホテル等で10%だ。民泊とは違い、特区民泊で定められた6泊7日といった宿泊日数の制限や、民泊新法で規定される年間宿泊日数180日以下といった制限などもなく、365日運営可能であることから長期的に安定的な収益を期待できる。
ホステル事業に転用できそうな物件を保有するものの「開業時にしかるべき相談先がない」「管理運営に不安がある」などと悩みを抱えている物件オーナーは検討してみてはいかがだろうか。
【公式サイト】MOA Agency Operation
(Livhubニュース編集部 平井 真理)
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 何百年、何千年先も守りたい景色がある。世界遺産「三保松原」松葉かき体験ツアー - 2025年1月20日
- 再エネシフトが地域財源の確保につながる。兵庫・神鍋高原からはじまる「1% for Local」 - 2025年1月17日
- 宿泊しながら地球にやさしく。GOOD NATURE HOTEL KYOTOで脱炭素スタンプラリー - 2025年1月16日
- 日本一神社が密集する「神の島」壱岐島へ、ペットと共に。島の暮らしを伝える古民家再生宿 - 2025年1月14日
- 空港には、有名ブランドより地元で愛されるお店を。ポートランドの地域に利益を還元する取り組み - 2025年1月10日