一般社団法人 山陰インバウンド機構(以下、山陰インバウンド機構)とAirbnb Japan株式会社(以下、Airbnb)は10月24日、山陰地方を訪れる日本国内外からの旅行者数を増大させる観光促進施策を推進することを目的とした覚書を締結したことを公表した。日本版DMO(地域と協同して観光地域作りを行う法人)がAirbnbと連携するのは今回が初となる。
山陰インバウンド機構は、「山陰」が世界に通用する観光地となるよう、鳥取県、島根県両県の官民が連携し、観光地経営の視点に立った地域づくりの舵取りの役割を果たす広域DMO組織だ。Airbnbとの連携により、山陰の魅力に加えて、実際に滞在して初めて実感できる農山漁村の魅力もアピールしていく。
今後両者は、Airbnbを含む新たなインターネット・プラットフォームへの適応を促進するための基本的なトレーニング、宿泊場所提供者が滞在旅行者を受け入れるための地域での協力体制の協議と構築、各当事者のマーケティング・キャンペーンなどの具体的な取り組みを実施していく見通しだ。
掲載されるリスティングは農村滞在型や漁村滞在型などだ。これまで山陰インバウンド機構は韓国、台湾、中国、香港、タイ(東南アジア)、欧米などを主なターゲットとしてきたが、Airbnbとの連携により今後さらに広く世界に発信していくこととなる。
【関連ページ】島根県の民泊・旅館業簡易宿所に関する条例・法律・規制
【関連ページ】鳥取県の民泊・旅館業簡易宿所に関する条例・法律・規制
(Livhubニュース編集部 平井 真理)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日