TAG 国内ニュース

法規制・条例

大田区、特区民泊の最低宿泊日数6泊7日を2泊3日へ。条例案についてのパブリックコメントも募集

東京都大田区は、国家戦略特区を活用した「特区民泊」について、6泊7日以上からと定める利用日数制限を2泊3日に短縮することを発表したと、日本経済新聞が10月18日付けで報じた。11月に開かれる予定の区議会定例会に条例改正案を提出し、2018年春の施行を目指すという。

最新記事

LIFULL、楽天LIFULL STAY、福井県鯖江市、鯖江商工会議所「空き家の利活用を通じた地域活性化連携協定」締結

不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S(ライフル ホームズ)」を運営する株式会社LIFULL、楽天グループの民泊事業会社である楽天LIFULL STAY株式会社、福井県鯖江市、鯖江商工会議所は、鯖江市内の地域経済の活性化を目的として「空き家の利活用を通じた地域活性化連携協定」を締結した。

最新記事

福岡市初のホテル&レジデンス「montan HAKATA(モンタン ハカタ)」10月25日オープン

中古マンション再生流通事業を手がける株式会社インテリックスは、福岡市博多区の築30年の共同住宅をリノベーションし、1棟の中に客室と賃貸住宅が共存する、福岡市で初のホテル&レジデンスとして再生させた「montan HAKATA(モンタン ハカタ)」を10月25日(水)に開業する。

法規制・条例

新宿区、条例制定に向けた「新宿区ルール」骨子を公表。住居専用地域は月から木まで民泊禁止を検討

東京都新宿区は10月5日、来年6月に施行予定となっている住宅宿泊事業法への対応に向けて、新宿区独自の条例案となる「(仮称)新宿区住宅宿泊事業の適正な運営に関する条例)」の骨子についてまとめた「住宅宿泊事業の適正な運営に関…

ABCチェックイン スマートロック最新記事

クラウド宿泊者名簿サービス「ABCチェックイン」がスマートロック解錠リンクを自動付与する機能を導入

株式会社チャプターエイトは、リクルートテクノロジーズ株式会社が提供するスマートロック「iNORTH KEY」のAPI(外部システムとの連携機能)を活用し、民泊ゲストに解錠リンクを自動付与する新機能を、同社が開発するクラウド宿泊者名簿サービス「ABCチェックイン」に実装する。

法規制・条例

住宅宿泊事業法施行令・施行規則案が公示、パブコメ募集も開始

住宅宿泊事業法施行令(仮称)の案および住宅宿泊事業法施行規則(仮称)の案が9月21日に公示され、パブリックコメントの募集も始まった。意見・情報の受付開始日は9月21日、意見・情報の受付締切日は10月11日となっている。これらの案はパブリックコメントの募集を経て、平成29年10月に公布、住宅宿泊事業法の施行の日と同日に施行される予定だ。

最新記事

バケーションレンタルEXPO2018の10社限定先行出展受付、期間終了を待たずに全枠申込で終了

メトロエンジン株式会社が2018年5月25日(金)、26日(土)に新宿NSビルで開催するバケーションレンタルEXPO2018において、9月1日より行われていたブース出展の10社限定先行受付が、9月25日までの受付期間を待たずに10枠全ての申込みをもって9月19日に終了した。出展受付可能枠は残り約30社だ。

Minn最新記事

民泊×ホテルのハイブリッドなIoTホテル「Minn」が大阪にオープン

株式会社SQUEEZE(以下、SQUEEZE)は9月15日、IoTを活用した宿泊特化型ファミリー向けホテル「Minn(ミン)- your second home」を大阪市内にグランドオープンしたことを公表した。ホテルの特徴は、オペレーション体制を含め宿泊施設がミニマル(minimal)であることから「inn」を、また「家族みんな」で泊まれる部屋であることから「Minn」をとった、「Minn」という名前に現れている。

民泊の窓口 キャッシュバックキャンペーン最新記事

民泊関連サービスや情報を探せる「民泊の窓口」で10,000円のキャッシュバックキャンペーン開催

株式会社スペースエージェントは、同社が運営する国内の民泊関連サービスをまとめた情報サイト「民泊の窓口」にて現金最大10,000円のキャッシュバックキャンペーン「成約お祝い金プレゼントキャンペーン!」を9月15日より10月31日まで開催する。

最新記事

民泊向けIoTデバイス「TRIP PHONE」初となるホテルでの運用開始

株式会社インベスターズクラウドは、子会社である株式会社iVacationが開発を行う「TRIP PHONE」を、株式会社からくさホテルズ(以下、からくさホテルズ)が経営・運営管理する2つの「からくさホテル」で運用を開始することを公表した。TRIP PHONEのホテル事業者へのレンタルは今回が初となる。