TAG 民泊ニュース

最新記事

エアホストの宿泊管理システム「AirHost PMS」とオンライン決済サービス「Stripe」がAPI連携

合同会社エアホストは10月3日、同社が提供する宿泊管理クラウドサービス「AirHost PMS」がオンライン決済プラットフォームを展開する「Stripe」とAPI連携を開始したことを公表した。AirHost PMSは今回の連携により、Booking.com APIからクレジットカード情報を自動で連携可能となり、クレジットカード決済、不正カード情報の検知・登録が自動化された。

最新記事

スペースマーケット、世界三大刃物産地・岐阜県関市の「刃物まつり」でイベント民泊を実施

スペースの時間貸し・宿泊プラットフォームを運営する株式会社スペースマーケットは9月27日、ドイツのゾーリンゲン、イギリスのシェリンガムと並ぶ世界三代刃物産地として知られる岐阜県関市と連携し、10月6日、7日に実施される「関市刃物まつり」でイベント民泊を実施することを公表した。

最新記事

zens、5,000万円を資金調達。民泊×マンスリー運用向け管理ツール「ZensApp」と外国人向けマンスリー賃貸サイト「ZensHome」の開発加速へ

Airbnb・民泊運用代行サービスを手掛けるzens株式会社は10月2日、J-KISS型新株予約権にて5,000万円の資金調達を実施したことを公表した。主な引受先は、マネックスベンチャーズ株式会社とベンチャーユナイテッド株式会社。

最新記事

エアホストの民泊向けクラウドサービスと「ねっぱん!」の連動パッケージがIT導入補助金対象に認定

合同会社エアホストは9月28日、同社が提供するクラウドサービス「AirHost PMS」およびタブレット型のセルフチェックイン「AirHost チェックインソリューション」と、株式会社クリップスが提供する無料のクラウド型サイトコントローラー「ねっぱん!」の連動パッケージが、IT導入補助金対象に認定されたことを公表した。

最新記事

8月の訪日外客数推計値は257万8千人、8月として過去最高。過去最速で累計2,000万人超え

日本政府観光局は9月19日、2018年8月の訪日外客数推計値が前年同月比4.1%増の257万8千人となり、2017年8月の247万7千人を10万人以上上回り、8月単月で過去最高を更新したことを公表した。8月までの累計は2,130万9千人となり、これまでで最も速いペースで2,000万人を超えた。

Airbnb

ANA、シェアリングサービスを活用した新たな旅の提案へ。Airbnbらシェアエコ9社と連携

ANAホールディングス株式会社は9月25日、シェアリングエコノミー関連事業を手掛けるAirbnbや楽天LIFULL STAY株式会社など9社のサービスと連携し、日本初となるシェアリングサービスを活用した新しい旅の提案ページ「Look for your style」を開設した。ページ運営はANAセールス株式会社が行う。

最新記事

SQUEEZE、京王電鉄、京王不動産が業務提携。宿泊施設「カリオ笹塚」2019年冬に開業へ

株式会社SQUEEZE、京王電鉄株式会社、京王不動産株式会社の三社は9月27日、業務提携したことを公表した。同提携により、京王線笹塚駅前に京王不動産が所有する京王笹塚ビルをリノベーションし、施設の一部を宿泊施設「KARIO SASAZUKA(仮称)」として2019年冬にも開業する予定だ。

最新記事

民泊向けセルフチェックインアプリ「ABCチェックイン」がIT導入補助金の対象サービスに認定

民泊関連事業を行う株式会社チャプターエイトは9月18日、民泊事業者やホテル・旅館向けに提供するセルフチェックインアプリ「ABCチェックイン」が、経済産業省が推奨する「IT導入補助金制度」の対象サービスとなったことを公表した。これにより、中小規模の宿泊施設がABCチェックインを導入する際の経費のうち、最大50万円が補助金として交付される。

最新記事

レジデンストーキョー、2.3億円の第三者割当増資実施。引受先はエボラブルアジア、東京電力グループ、BEENOS等

マンスリーマンションの開発・運営を行う株式会社レジデンストーキョーは9月14日、東京電力フロンティアパートナーズ合同会社、株式会社エボラブルアジア、BEENOS株式会社および複数の事業会社等を引受先とする2.3億円の第三者割当増資を実施したことを公表した。

Rakuten STAY-ShaMaison最新記事

楽天LIFULL STAY、積水ハウスとコンドミニアム型特区民泊施設を大阪市に開業へ

楽天グループの民泊事業会社である楽天LIFULL STAY株式会社は9月10日、同社が提供する民泊・簡易宿所向けのブランディングと運用代行サービス「Rakuten STAY」における初のコンドミニアム型特区民泊施設「Rakuten STAY×ShaMaison 大阪出来島駅前」を9月14日にオープンすることを公表した。宿泊予約は9月10日より開始している。

Airbnb

福岡の三好不動産と関連会社、Airbnbと業務提携。福岡市に旅館業法下ホテルを10月開業へ

地場不動産管理を手がけ福岡市に本社をおく株式会社三好不動産と、同社の関連会社でありマスターリースや不動産再生事業を手がける株式会社ミヨシアセットマネジメントは9月10日、Airbnb Japan社と業務提携し、民泊事業をふくめた宿泊事業へ本格的に参入することを公表した。

大阪最新記事

大阪府知事ら「違法民泊物件の仲介防止」を求める要望書を国土交通大臣に提出

大阪府は9月4日、国土交通大臣の石井啓一氏に対し「違法民泊物件の仲介の防止に向けた措置等」について9月5日付で要望書を提出することを公表した。要望書は、大阪府知事の松井一郎氏、大阪市長の吉村洋文氏、堺市長の竹山修身氏、枚方市長の伏見隆氏、八尾市長の田中誠太氏の連名で提出された。