株式会社クリップスが提供するクラウド型サイトコントローラー「ねっぱん!」は9月14日、10月中にAirbnbと連動開始することを公式ブログで公表した。これに際し、ねっぱん!はAirbnb連動の事前申請を開始している。案内は連動開始後に行う予定だ。
ねっぱん!は宿泊施設向けのサービスで、複数の宿泊予約サイトの在庫・料金・予約情報を一括管理できる無料のクラウド型サイトコントローラーだ。2018年7月末日時点で7,700軒を超える施設が利用している。サービスを連動している宿泊予約サイトは、一休やじゃらん、Reluxなど、合計で69サイトある。
Airbnbの連動追加には、初期設定費用として税別3万円が発生するが、これはAirbnbのリスティングをねっぱん!連携用に再作成するための設定作業費としている。なお、2018年12月末までに申込みがあった分については、初期設定費用を無料とするキャンペーンを行っている。
ねっぱん!はこれまで、楽天LIFULL STAYの民泊・宿泊予約サイト「Vacation STAY」や、セルフチェックインシステム「民泊イン」、エアホストの宿泊管理システム「AirHost PMS」等とも連携しており、宿泊施設オーナーの運営業務の利便性を高めるとともに、集客拡大に向けたサポートを行ってきた。
今回、多くの宿泊施設オーナーが利用するねっぱん!がAirbnbと連携することで、さらなる稼働率アップにつながることが期待される。より便利に運営施設を管理したいと考えているオーナーの方は、同サービスの導入を検討してみてはいかがだろうか。
【公式ブログ】【連動予告】 「Airbnb」との連動事前申請に関するお知らせ
【関連ページ】サイトコントローラー「ねっぱん!」、楽天LIFULL STAYの民泊・宿泊予約サイト「Vacation STAY」と連動開始
【関連ページ】サイトコントローラー「ねっぱん!」とセルフチェックインシステム「民泊イン」連携開始
【関連ページ】エアホストの宿泊管理システム「AirHost PMS」、サイトコントローラー「ねっぱん!」とAPI連携」
【関連ページ】楽天LIFULL STAY、民泊・宿泊予約サイト「Vacation STAY」を開設
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 「夏のサントリーニ島はおすすめしません」仏・旅行会社が人気観光地を“ディスる”広告を出したワケ - 2025年7月3日
- オーバーツーリズムを超えて「人口過多」のバリ島。観光は悪なのか - 2025年6月25日
- 「原風景を守る」ための地域需要を。バリ島のハイパーローカルなレストラン - 2025年6月25日
- アジアの旅を、未来へつなぐ学びの場。GSTCとAgodaによるサステナブルツーリズム・アカデミーが開校 - 2025年6月25日
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日