COLOR-KYOTOは京都駅から徒歩1分の場所にある民泊運用代行会社です。対応エリアを京都に限定した、京都在住のスタッフによる丁寧なサポートが特徴のサービスです。物件情報はAirbnb以外にも10以上の集客サイトに掲載することで高い稼働率を実現します。ホテル経験者がノウハウを活かして、24時間365日のサポートしてくれるので、民泊運用初心者の方も安心して運用を任せることができるサービスとなっています。トラブル対応はもちろん、宿泊ゲストの荷物の預かり、観光案内、レストラン等の予約まで行ってくれます。また宿泊ゲストが病気や怪我など緊急の際には病院まで付き添うなど、ホテルのコンシェルジュのようなきめ細やかなサービスで宿泊ゲストの満足度を高めてくれます。
サイト名 | COLOR-KYOTO | |
対応エリア(都道府県) | 京都 | |
会社名 | COLOR-KYOTO | |
本社所在地 | 〒601-8002京都市南区上殿田町1番地 エンブレム京紋602 | |
サイトURL | http://color-kyoto.com/ | |
運用代行料金 | 初期費用 | プランによる(ご相談は無料) |
料金体系 | 成功報酬制 | |
運用代行費用 | 1.物件のセットアップ 2.メール代行(お問い合わせ予約管理、ゲストとの質問応答など) 3.ゲストイン代行(鍵の管理・受け渡し) 4.リスティング代行(Airbnbなどのサイトに掲載代行) 5.ハウスマニュアルの作成 6.お部屋の写真撮影 7.清掃代行 8.レビュー管理 9.その他、緊急トラブル対応 プランA(1〜9おまかせ):売り上げに対して10~20%のロイヤリティー。 プランB(メール代行):売り上げに対して20%のロイヤリティー。 プランC(組み合わせ自由1〜9):詳細はお問い合わせください。 物件のセットアップのみ、リスティング代行のみ、清掃代行のみなど、要望に合わせて対応可能。プラン、料金の詳細はお問い合わせください。 |
|
運用前サポート | 民泊可能物件紹介、家具購入・インテリア内装サポート、民泊物件登録代行、プロカメラマンによる部屋写真撮影代行、ページ作成代行(日本語、英語、中国語、その他) | |
Airbnb運用 | アカウント管理、リスティング上位表示対策、宿泊料金調整、宿泊料金自動最適化、予約・問い合わせ管理、メール対応(英語、中国語、その他)、電話対応(英語、中国語、その他) | |
ツール作成 | ハウスルールガイド、観光ガイド | |
ゲスト対応 | 鍵の受け渡し、部屋説明・チェックインサポート、トラブル時・現場出勤、レビュー管理 | |
宿泊後サポート | 清掃代行、清掃完了報告(写真つき)、日用品補充、月次運用報告レポート、確定申告サポート | |
言語対応 | 英語、中国語簡体字、中国語繁体字、ドイツ語、イタリア語 | |
集客対応サイト | Airbnb、HomeAway、TripAdvisor、Wimdu、Roomorama、9flats、HouseTrip、途家網、住百家、自在客、大魚、Fripkey、Agoda、Booking.com、expedia(各OTA) |
※上記は2017年12月調査時点での情報となります。最新情報についてはHPをご確認ください。
COLOR-KYOTOのおすすめポイント
京都在住のスタッフ、ホテル経験者が京都の民泊運用を24時間365日サポート!
COLOR-KYOTOは対応エリアを京都に限定し、京都在住のスタッフが対応することで実現した丁寧なサポートが特徴です。ホテル経験者がノウハウを活かして、京都での民泊運用を24時間365日サポートしてくれます。民泊運用がはじめての方でも安心して民泊運営をはじめることができるおすすめのサービスです。
民泊運用の不安を取り除く、万全のサポート体制
民泊運用をはじめる前には、物件探しから近隣への配慮、ゴミ処理、トラブルなど不安がつきものです。COLOR-KYOTOでは民泊運用の専門チームが急なトラブルがあっても現地まで出向いて対応してくれるので、安心して民泊運用を任せることができます。宿泊ゲストからの「鍵の受取方法が難しい、wifiの調子が悪い、すぐに対応してもらえない」などのメッセージやレビューで悩んでいる民泊ホストの方におすすめのサービスです。
宿泊ゲストの満足度向上が期待できる、ホテルコンシェルジュのようなサービス
COLOR-KYOTOでは宿泊ゲストの荷物の預かり、観光案内、レストラン等の予約も行ってくれます。また宿泊ゲストが病気や怪我など緊急の際にはスタッフが専門病院まで付き添うなど、ホテルのコンシェルジュのようなサポート体制で宿泊ゲストを迎えてくれるので、宿泊ゲストの満足度向上が期待できます。
詳細・お問い合わせ
民泊・Airbnb運用代行会社のCOLOR-KYOTOが提供するサービス内容や料金の詳細についてより詳しく知りたい方は、下記からお問い合わせください。
その他の民泊支援サービス
民泊運用代行会社一覧
民泊支援サービスのまとめ・一覧
おすすめの民泊関連ソリューション
民泊運用に役立つおすすめのサービスを厳選ピックアップし、ご紹介しています。民泊ホストの皆様はぜひご活用ください。
(Livhub 編集部)
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 再エネシフトが地域財源の確保につながる。兵庫・神鍋高原からはじまる「1% for Local」 - 2025年1月17日
- 宿泊しながら地球にやさしく。GOOD NATURE HOTEL KYOTOで脱炭素スタンプラリー - 2025年1月16日
- 日本一神社が密集する「神の島」壱岐島へ、ペットと共に。島の暮らしを伝える古民家再生宿 - 2025年1月14日
- 空港には、有名ブランドより地元で愛されるお店を。ポートランドの地域に利益を還元する取り組み - 2025年1月10日
- 旅先での“いざ”という時に備える。特設サイト「防災観光地」で新たな旅の魅力を発見 - 2025年1月9日