株式会社白馬樅(もみ)の木ホテルは、5月21日よりグランピングとワーケーションを組み合わせた宿泊プランの販売を開始した。
白馬樅の木ホテルは、北アルプスの麓に位置する北米調のリゾートホテルだ。館内には、暖炉のある吹き抜けのラウンジや白馬八方温泉を引いた露天風呂「庄兵衡の湯」、グランピング施設、そしてキッチン付の和洋室など75部屋を備える。
また、テレワーク施設「Workation Hakuba」が昨年オープンしたばかりだ。高速Wi-Fiに加え、ディスプレイ、プリンタ、スキャナを備える。また、プロジェクターと音響設備があるため、グループ単位での利用にも対応している。
グランピング施設は、樅の木ビレッジ内に併設する。PC作業ができるツリーハウスをはじめ、グランピング料理レストラン「The Forest Glamping and Grill」や焚き火を囲む「Fire Pit Bar」、八方温泉を引いた足湯などがある。今年からは新たにキッチンカー「First Class Kitchen」がオープンした。すべての施設でWi-Fiと電源を完備しており、快適にノートパソコンでの作業が可能だ。
プランは、1日6組限定の本格グランピングディナー付宿泊プランや、ワーケーション長期滞在者向けに2泊以上からのお得な宿泊プランを用意している。

1日6組限定のグランピングディナー
屋外のレストラン「The Forest Glamping and Grill」では、信州産の素材を使ったBBQグリル料理やダッチオーブンを使ったメニューを提供し、雨天でも利用可能な大型タープを設置した「Fire Pit Bar」では信州産のワインやウィスキーなどを取り揃える。また、キッチンカーでは、白馬産シカ肉を使ったスパイスキーマカレーや、溶岩石を使った窯で焼き上げるオーガニックピザが楽しめる。いずれも、宿泊者以外も利用でき、日帰りでのワーケーションもおすすめだ。

北アルプスの広大な自然に囲まれる白馬で、澄んだ空気を味わいながら、ワーケーションを楽しんでみてはいかがだろうか。
【公式ページ】グランピング|白馬樅(もみ)の木ホテル
(Livhubニュース編集部)

明田川蘭

最新記事 by 明田川蘭 (全て見る)
- 人と人の想いを共有し、未来へつなぐ旅。「サステナブルな旅AWARD」2023年受賞商品決定 - 2023年11月20日
- 「近くにこんないい場所あったんだ」京都・老舗店、地元民のために本格フレンチピクニックプラン開始 - 2023年11月14日
- 土に触れ、陶工の暮らしに溶け込む旅。2024年春、丹波焼の郷「陶泊」開始 - 2023年11月9日
- 「千年先も、いつくしむ島へ」宮島が訪問税の徴収を開始 - 2023年10月12日
- 「泊まってよかった!」日本で素敵なホストと出会えるAirbnb5選 - 2023年9月10日