千葉市は2017年12月28日、市内の特区民泊施設に対し「環境整備促進事業補助金」(以下、補助金)の交付制度を設けることを公表した。これにより事業者は経費の2分の1以内、1事業者に対し上限30万円までの補助金を受けとることができる。
同市は若葉区および緑区の市街化調整区域と住居専用地域を特区エリアに認定しており、補助金は市内の特区民泊の特定認定を受けた事業者、または特定認定を受けようとする事業者が対象となる。
補助対象は、施設や室内設備の利用案内、パンフレット、ホームページ等の多言語対応をはじめ、居室内のWi-Fi設備、消防設備や衛生設備の整備、民泊ゲストが利用する自転車、備品(取得価格2万円以上)等、そして市長が受入対応を強化するために必要と判断した事業だ。
また交付決定前の経費や、設備の維持費、コンサルティングに係る経費、人件費や各手数料等、市長が適切でないと判断した経費に関しては補助の対象外となる。そのほか補助金の額に1,000円未満の端数があるときは端数金額が切り捨てとなるといった記載もある。
申請は1月26日(金)まで受付けており、2月初旬には面接審査を予定している。市は申請前に担当部署にかならず事前相談をするよう促しており、各事業者は必要書類や補助金について事前に確認をする必要がある。
現在、千葉市では内陸部の「緑」「里」「農」をキーワードに、米づくりやイチゴ狩りといった農業体験や、加曽利貝塚やアウトドアパークなど観光資源を活用したプロモーションを進めている。市は空港アクセスの良さを生かしたアウトバウンド旅行客の誘致へ向け、昨年12月に特区民泊の導入を認定した。
今回の補助金を機に民泊へ参入する事業者が増えることが期待される。
【参照ページ】千葉市特区民泊施設の環境整備促進事業補助金のご案内
(Livhubニュース編集部)
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 旅する意味の再発見。地域や人と繋がれる宿泊先が見つかる世界の検索サイトまとめ - 2024年11月18日
- 「日本の冬を終わらせない」アウトドア業界110社が挑む、気候変動対策 - 2024年11月15日
- きっと感動する、神秘的な夜の植物たち。京都府立植物園で没入型アートイベント開催 - 2024年11月11日
- 【11/19開催】成長至上“じゃない”社会と経済システムとは?ゼブラ企業と欧州動向をもとに考えるイベント - 2024年11月6日
- 「よっしゃ頑張ろう」空の旅で、夢への一歩を。JAL、大谷翔平の移動距離を若者へ贈る”ドリームマイルパス” - 2024年10月29日