TAG サウナ

最新記事

人も森も地球も「ととのう」サウナ。豊田の森から生まれた純国産バレルサウナで脱炭素社会を目指す

商業空間の特注家具から建築、サウナまでを製造する株式会社アーティストリーは、愛知県豊田市の木材を使ったバレルサウナの販売を開始。バレルサウナとは、サウナ発祥のフィンランドで人気の組み立て式の樽型サウナ。このバレルサウナを愛知県内の地元企業が力を合わせて、純国産で作ることで人と森の健康管理、地域経済の活性、輸送CO2削減などSDGs、脱炭素社会の実現を目指す。

インタビュー

自分達でやろう。地域の仲間、11社でつくった香川県三豊市の宿「URASHIMA VILLAGE」で自然の時間に身をゆだねる

その神秘的な絶景から、「まるでウユニ塩湖のようだ」とSNSでも話題になった父母ヶ浜(ちちぶがはま)を擁する香川県三豊市。人口6万弱の街だが、その地には年間約50万人の観光客が訪れる。さらに注目すべきは地域外からの移住者の…

最新記事

自然の中で遊び、自然に感謝を。「HINOKO TOKYO」で檜原村の環境保全を掲げるサウナイベント開催

トレイルヘッズ株式会社は、今年11月に檜原村の環境保全のための啓発活動「BACK TO RIVER」プロジェクトを立ち上げ、その一環として、12月4日(日)にサウナや釣りなど、川でのアウトドアアクティビティを楽しむ仲間たちと、秋川でのサウナイベントを開催した。

最新記事

ガスも電気も不要の酵素浴を楽しもう。“森林浴”をテーマにしたサウナ&スパ施設「meet tree SPA」誕生

創業100年以上の老舗木材会社から誕生した、人と木をつなぐサステナブルライフスタイルブランドを展開する「株式会社meet tree(ミートツリー)」は、自社グループ製材工場のおが粉を使用した日本初の酵素浴、桧精油のロウリュが楽しめるサウナを備えたスパ施設「meet tree SPA NAKATSUGAWA」を2022年12月15日(木)にプレオープン。2023年1月12日(木)には一般向けのグランドオープンを予定している。

最新記事

2022年秋、山梨県北杜市にワークライフバランスを実現させるワーケーション施設「neu.Room」が誕生

大自然の中で、オフサイトミーティングや社内トレーニングを行い、ニュートラルなコミュニケーションを楽しむ。そしてちょっと仕事に疲れたら、BBQやキャンプ、アウトドアサウナ等を楽しみながら気分転換。 コロナ禍で失われたコミュ…

ala地方創生・関係人口

世界中の人とまちづくりを実践する『まちづくりホステルALA』がオープン!

「農の都」と呼ばれる、宮崎県にある都農町。高齢化や若者の減少により町の人口が少なくなる都農町を再生すべく、株式会社イツノマがまちづくりのスタートアップとして立ち上がる。約5,000㎡の畑(耕作放棄地)と2軒の空き家を再生し、2021年9月13日に、まちづくり連動型のホステル「まちづくりホステルALA」を開業した。