夏休みは海や山に出かけるなど、自然を存分に満喫する人も多いだろう。広大な森に湖が点在するスカンジナビア半島の根元に位置するフィンランドの夏も最高だ。一方で緯度が高いため冬は日照時間が極端に短く、ムーミンが冬眠するくらい寒さも厳しい。
しかし、世界幸福度ランキング1位の常連。そんなフィンランドの風物詩といえば、なんといっても「サウナ」。
フィンランド南西部フンピラのウルポラにあるサステナブルな宿泊施設「Urpolan Kartano」の目玉が「Viking Sauna World」だ。
大自然の中にテーマごとに異なる6種類のサウナがあり、愛好家をも唸らせる比類なきサウナ体験を提供する。
伝統的な本格スモークサウナが楽しめ、地上3メートルの樹上にあるもの、船の形をしたものまで実に様々なサウナがある。
サウナの合間には、池に飛び込んだりバイキング シャワーを浴びたりして、リフレッシュ。また、ホットタブ「Viking Ship Helka」やスチームバス「Steam Bath Obelix」でリラックスできる。
約20年の歴史がある「Viking Sauna World」は、Sauna from Finlandの監査プロセスを経て、世界最高のサウナのグループに分類され、認定証(Authentic Finnish Sauna Experience UNIQUE Quality Certificate)も取得。
サウナでたくさん汗を出したら、周囲に樹齢120年の松の木が生い茂る環境で、美味しい食事やワインも堪能。これは、サウナ発祥の地フィンランドにおける最高の贅沢といっていいだろう。
【公式サイト】About Sauna from Finland
【参照サイト】Sauna in a tree? UNIQUE Viking Sauna World
【参照サイト】sauna from Finland | Authentic Finnish Saunaとは?
【参照サイト】sauna from Finland | Authentic Finnish Sauna Experienceの中心価値
【関連ページ】ゆったり、ととのう。東京都内の個室型プライベートサウナおすすめ6選
【関連ページ】仕事の合間にサウナ!ワーケーション施設がある東京近郊のおすすめサウナ5選

拓馬

最新記事 by 拓馬 (全て見る)
- スウェーデン流の自然の楽しみ方「ヨークオッタ」とは? - 2023年4月28日
- 泊まれるイケア。スウェーデンにある「IKEA Hotell」でイケアの世界に身を浸す - 2023年4月20日
- ChatGPT搭載で旅を提案 気鋭のAIトラベルプランナー「Tripnotes」 - 2023年3月27日
- 災害と共生する未来都市を考える「リジェネラティブ・アーバニズム」 米国ロサンゼルスにて日米共同の展示会開催 - 2023年2月2日
- 世界中の森の音が聴けるインタラクティブマップ「SOUNDS OF THE FOREST」 - 2022年11月21日