住宅宿泊事業法に基づく自治体別の届出・登録申請状況一覧です。
住宅宿泊事業届出件数推移

住宅宿泊事業者届出件数推移(2020年12月7日時点)
出典:観光庁届出件数等の推移より編集部作成
【関連記事】住宅宿泊事業の廃止理由は旅館業・特区民泊への転用が大幅増の57.8%、9月・10月観光庁調査(2019/11/18)
【関連記事】住宅宿泊事業の廃止理由は旅館業・特区民泊への転用が最多の37%、観光庁調査(2019/4/3)
住宅宿泊事業の届出件数
※2020年12月7日時点の情報です。
合計
届出件数:27,909 件(届出住宅数:21,158件 事業廃止:8,141件)
都道府県
届出件数:8,459 件(届出住宅数:7,008件 事業廃止:1,451件)
保健所設置市
届出件数:9,959 件(届出住宅数:6,028件 事業廃止:3,931件)
特別区
届出件数:9,491 件(届出住宅数:6,732件 事業廃止:2,759件)
住宅宿泊管理業者の登録状況
※2020年12月7日時点の情報です。
登録件数:2,244 件
住宅宿泊仲介業者の登録状況
※2020年12月7日時点の情報です。
登録件数:88 件
住宅宿泊事業の届出状況一覧

住宅宿泊事業の届出状況(2020年12月7日時点)
出典:観光庁住宅宿泊事業法に基づく届出及び登録の状況一覧令和2年12月7日時点より編集部作
民泊仲介サイトへの民泊物件掲載をお考えの方へ
宿泊可能な民泊物件をお探しの方へ
民泊物件の宿泊予約を取りたい方は以下の民泊仲介サイト、メタサーチサイト(宿泊比較サイト)から検索・予約可能です。
民泊仲介サイトで予約する
- Airbnb
- HomeAway
- スペースマーケット(スペースマーケットSTAY)
- Relux(Vacation Home)
- 一休.com バケーションレンタル
- STAY JAPAN(ステイジャパン)
- AirTrip(エアトリ)
メタサーチサイト(宿泊比較サイト)で予約する
政府公式の民泊制度運営システムについて
住宅宿泊事業の届出の際は原則として政府公式民泊制度ポータルサイト「minpaku」内の「民泊制度運営システム」で行う必要があります。各自治体の条例や「minpaku」を確認のうえ、登録してください。
民泊運用代行サービスの詳細を見る・依頼する
民泊清掃代行サービスの詳細を見る・依頼する
The following two tabs change content below.


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日