民泊・Airbnb運用代行会社を利用する際、一般的にどのぐらいの費用がかかるものなのでしょうか。ここでは代行会社に運用を依頼した際の料金システムや金額相場についてご紹介します。せっかく代行をお願いしたにも関わらず利益が出ない、となると意味がありませんので、ぜひ依頼する前に金額感もしっかりと抑えておくようにしましょう。
民泊・Airbnb運用代行会社の料金システム
民泊・Airbnb運用代行会社の料金システムは、一般的に下記のようになっています。
- 売上(宿泊費+清掃費)× 15~30% + 清掃費用
上記のように、ゲストからホストに支払われる売上に一定の料率をかけた上で、清掃費用は別途請求する、というスタイルが最も一般的な形式となっています。ここでの「売上」とはゲストがホストに支払う宿泊費と清掃費を合わせた予約金額を指していますが、中には予約金額の中から清掃費用は除いた金額に料率をかけている会社もあります。
料率の数字も会社によって異なり、最も多いのは20%前後ですが、例えば民泊開始時の家具や家電購入も含めたセットアップを全て依頼する場合は30%など、提供サービスの中身に応じて料率が変わるケースもあります。
その逆に、料率自体は低く設定しているものの、サービス内容を細かく切り分けてオプション料金で追加の課金をしていくタイプの会社もありますので、一概に料率の数字だけを見て「安い」「高い」を判断するのではなく、サービス内容との兼ね合いを考慮して慎重に検討する必要があります。
また、この売上の料率に加えて別途清掃料金がかかる形式が一般的となっており、清掃料金は地域や部屋の大きさによっても異なりますが、大体1ルームであれば4,000円~5,000円、2LDKなどだと7,000~8,000円といったようなイメージです。清掃サービスについても会社によってサービスの範囲や中身が異なりますので、しっかりと確認するようにしましょう。
料率形式がもたらすメリットとデメリット
日本では成果に応じて支払い金額が変わるこの料率形式の料金システムが一般的ですが、海外の代行会社の場合、料率プランに加えて固定費のプランを用意している会社もあります。しかし、この料率形式という仕組みはホスト視点から考えるととても良い形式だと言えます。なぜなら、料率形式の場合、運用代行会社は自ら様々な施策を積極的に実行し、稼働率と単価を向上させていかないと、収益が上げられないからです。
その意味で、料率形式の場合、運用代行会社は依頼主と一心同体の立場になると言えます。同じ方向を向いて頑張っていけるという意味で、成果に応じて支払金額が変わるこの料金システムはとても魅力的だと言えます。
一方で、料率形式がもたらすデメリットもあります。それは、料率形式の場合、売上が上がれば上がるほど支払い費用も増えるので、売上の伸びほどには利益の絶対額が増えないという点です。そのため、ベテランのホストの方には、売上に関わらず常に一定の費用しかかからない清掃代行会社と、ゲストのメール対応だけを代行してくれるメール代行会社だけを利用して、常に固定費を一定に保ちながら利益を伸ばしていくという方もいます。
この場合、全てを代行してくれる運用代行会社とは異なり、アカウントの細かい調整や管理、トラブル対応などは自分自身で行う必要がありますが、利益という意味ではメリットがあります。
民泊運用の初心者の方には運用代行会社を利用することをおすすめしますが、ある程度経験を積んだ方はこのように複数の代行サービスを上手く組み合わせていくことで支払いコストを下げていくと方法も検討してもよいかもしれません。
大事なのは「コスト」ではなく手元に残る「利益」
民泊・Airbnb運用代行会社を探していると、ついつい料金や料率の高低に目がいってしまいがちですが、設定料率が安いか高いかということと、利益が出るかどうかということはまた別の問題です。目先の出費よりも、実際にどれだけ利益が出るのか、という点を重視して比較検討することをおすすめします。
料率は低いものの、ノウハウが少なく稼働率が高められない代行会社に依頼するよりは、料率が多少高くても常に高い稼働率で運用してくれる代行会社に任せたほうが最終的に手元に残る利益は増えるからです。
具体的にどの程度の利益が見込めるかについて知りたい方は、ぜひ契約の事前に代行会社日して自身の物件を運用した際の収益のシミュレーションを依頼してみましょう。このシミュレーションも絶対ではありませんが、比較検討する際の一つの目安にはなるはずです。
おすすめの民泊関連ソリューション
民泊運用に役立つおすすめのサービスを厳選ピックアップし、ご紹介しています。民泊ホストの皆様はぜひご活用ください。
(Livhub 編集部)
民泊・Airbnb運用代行会社に関する他のページを見る
- 民泊・Airbnb運用代行会社とは?
- 運用代行会社のサービス内容
- 運用代行会社の料金・費用の相場
- 運用代行会社を利用するメリット・デメリット
- 運用代行会社の選ぶ際のポイント
- おすすめの民泊・Airbnb運用代行会社一覧
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 韓国・高級ホテルの家具を低所得世帯に提供。行政がつなぐモノの支援 - 2024年12月10日
- この冬は、あたたかな台湾へひとり旅。温泉リゾート「星のやグーグァン」期間限定のスパプラン - 2024年12月9日
- 阿蘇小国郷のていねいな暮らしに触れる。黒川温泉で叶う10の体験「Kurokawa Echoes.」 - 2024年12月6日
- 【後編】都会人と自然をつなぎなおし、インナーネイチャーを育む。東京山側の場「自然人村」の可能性 - 2024年12月5日
- 【前編】都心から1時間の森林が持つ役割って?東京山側で自然との“関わりしろ”を作る、do-moと東京チェンソーズ - 2024年12月5日