Airbnbは8月14日、デジタルメディアのVICE Media(以下:VICE)とタッグを組み、Airbnbのトリッププラットフォームを通じて、「one-of-a-kind Experiences(生涯一度の体験)」を提供することを公表した。
「生涯一度の体験」はパリ、ニューヨーク・ハーレム、ケープタウン、東京の4か所で提供される。南アフリカ・ケープタウンの活気あふれるエレクトロミュージックの体験や、フランス・パリではフランス流のラブの定義を探る体験、ニューヨークではアンダーグラウンドで広がるヴォーギングのルーツを訪ねる体験、東京では「虹色パラレルワールド」といったように、旅行者に人気の高い都市で全く異なる体験を提供する。
東京の「TOKYOの虹色パラレルワールドへようこそ」は、東京で盛り上がりを見せつつも、外からは見えない部分もあるLGBTQ(レズ、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーに加え、これらでは区切れないマイノリティ)文化の今を感じる体験だ。LGBTQをメインストリームの一般的な文化に押し上げた漫画の役割を学び、その後、世界でもっともゲイバー過密度が高い新宿2丁目のユニークなナイトライフを味わう。このツアー企画には、エミー賞にノミネートされたVICELANDの番組「Gaycation」の共同司会者Ian Daniel氏と、日本文化コンサルタントYuki Keiser氏の2人が同行する。
4種類の「生涯一度の体験」は、4つの体験のうちのいずれか1つへの参加チケット、往復航空券、3泊分のAirbnb宿泊券、現地での交通や食事にかかる1日あたりの費用が含まれ、限定100名への提供となる。応募は、2017年8月14日から9月1日までの期間、米国、カナダ(ケベック州を除く)、メキシコ、英国、フランス、ドイツ、日本、オーストラリア、南アフリカに住む21歳以上の人を対象に行われるコンテストへの参加が条件となっている。参加方法は応募理由の送信のみだが、「オリジナリティ、創造性、テーマに対するスピリット」をもとに審査され、選ばれれば無料で「生涯一度の体験」への旅に参加できる。
VICEは今、世界で最も注目を集めている若者向けのメディアブランドだ。「生涯一度の体験」では、最も人気が高い最先端のコンテンツをヒントにAirbnbのトリップ「体験」の中で提供する。「トリップ」は滞在先、体験、スポット、出会う人々など、旅に関するすべてのニーズを1カ所にまとめたプラットフォームであり、体験を通して滞在する都市の別の一面を楽しむことを可能にしており、さらに現地に住む人たちも自分たちが持つ知識を地元の仲間だけでなく、そこを訪れる人たちとも共有できる。現在、Airbnbでは全世界35か所を超える都市で2,500以上の体験を予約可能だが、今回の「生涯一度の体験」では、ひときわ異彩を放つ人生の変わる旅を提案している。
自分探しの手段として「旅」を選択する方にはぴったりの企画だ。普通のツアーではあり得ないトレンドを体感できる旅に参加してみてはいかがだろうか。
(Livhubニュース編集部 平井 真理)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日