民泊ダッシュボードは、メトロエンジン株式会社が提供する民泊クラウド運営ツールです。民泊事業者向けに民泊やマンスリーなど物件の短期貸し出しに対応しています。機能には、Airbnbチャットやメッセージの自動送信ができる「メトロチャット」、チェックイン・チェックアウトが管理できる「メトロチェックイン」、客室単価設定ができる「メトロプライシング」、清掃管理ができる「メトロクリーニング」、騒音センサーやスマートロックとの連携機能を備えた「IoT管理」、宿泊予約サイトとの連携機能を備えた「チャネルマネージャー」の6つを備えています。機能は個別でも利用できます。1室あたり1,980円で導入でき、2週間の無料トライアルもあるため、運用管理ツールを実際に試したうえで導入したい民泊オーナーにおすすめのサービスです。
サービス名 | 民泊ダッシュボード | |
会社名 | メトロエンジン株式会社 | |
本社所在地 | 東京都港区南青山三丁目8番40号青山センタービル2階 | |
サイトURL | https://minpaku-dashboard.jp/lp/index.html | |
料金 | お問い合わせください |
※最新情報についてはウェブサイトをご確認ください。
民泊ダッシュボードのおすすめポイント
民泊運営に必要な機能が満載!
民泊ダッシュボードが搭載する機能は「メトロチャット」「メトロチェックイン」「メトロプライシング」「メトロクリーニング」「IoT管理」「チャネルマネージャー」の6つあります。
メトロチャット
メトロチャットは、Airbnbチャット、ガイドブック、定型文、自動送信の機能を搭載しており、ユーザー対応の自動化により複数物件を管理しているホストの作業を大幅に効率化できます。
メトロチェックイン
メトロチェックインは、チェックイン管理、Keystation鍵管理、長期宿泊者確認機能、チェックアウト管理の機能を搭載しており、宿泊者情報の保存、ダウンロード機能により、宿泊者情報の管理の手間を大幅に削減できます。
メトロプライシング
メトロプライシングは、客室単価設定、ブッキング一覧の機能を搭載している。独自の民泊ビックデータから売り上げを最大化する推奨価格を算出できるほか、カレンダー管理により各物件ごとの予約情報も一元管理できます。
メトロクリーニング
メトロクリーニングは、清掃管理機能を備えています。清掃業者への依頼から完了確認までを自動化でき、清掃管理の手間を大幅に削減できます。
IoT管理
IoT管理は、騒音センサー「ポイント」やスマートロックとの連携機能を備えており、これらを利用することで最新技術を駆使した民泊運営が可能となります。
チャネルマネージャー
チャネルマネージャーは、Airbnb、AsiaYo、Agoda、Expedia、自在客などとの連携機能を備えています。複数のOTAと連携することで、横断的な物件の管理が可能となり、オーバーブッキングなどのリスクを削減できます。
サービスは個別でも利用可能
民泊ダッシュボードでは、各種機能を個別に利用できるプランがあります。必要な機能をピックアップして、他のサービスと合わせて使うことができるため、それぞれの宿泊施設に合わせた運営ができます。
詳細・お問い合わせ
民泊ダッシュボードのサービス内容や料金の詳細についてより詳しく知りたい方は、下記からお問い合わせください。
その他の民泊支援サービス
民泊運用代行会社一覧
民泊支援サービスのまとめ・一覧
おすすめの民泊関連ソリューション
民泊運用に役立つおすすめのサービスを厳選ピックアップし、ご紹介しています。民泊ホストの皆様はぜひご活用ください。
(Livhub 編集部)
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 【参加者募集】 横浜のサステナビリティ先進事例をめぐるツアー 2/8開催 - 2025年1月21日
- 何百年、何千年先も守りたい景色がある。世界遺産「三保松原」松葉かき体験ツアー - 2025年1月20日
- 再エネシフトが地域財源の確保につながる。兵庫・神鍋高原からはじまる「1% for Local」 - 2025年1月17日
- 宿泊しながら地球にやさしく。GOOD NATURE HOTEL KYOTOで脱炭素スタンプラリー - 2025年1月16日
- 日本一神社が密集する「神の島」壱岐島へ、ペットと共に。島の暮らしを伝える古民家再生宿 - 2025年1月14日