株式会社カヤックの100%子会社である株式会社カヤックLivingは12月14日、Airbnb Japan株式会社と共同で、カヤックLivingが運営するウェブサイト「SuMiKa」上で、建築デザインアイデアコンペティションを開催することを公表した。

募集するデザインアイデアは「訪日観光客を楽しませる面白いホームシェアリング団地」。建築家を対象とし「もし団地の大家になったら」と仮定したアイデアを2019年1月7日まで募る。
審査員には、東京大学の大月敏雄教授、Airbnb執行役員の長田英知氏、面白法人カヤックCEOの柳澤大輔氏、雑誌「Pen」の編集長安藤貴之氏などをむかえる。結果発表は、2019年3月28日のSuMiKaサイトと、Pen別冊紙面「Pen+」にて発表予定だ。
カヤックLivingは、11月14日よりAirbnb Partnersに参画しており、今後、住宅領域、地方創生領域においてAirbnbとの協業を予定している。
【公式サイト】Airbnb×カヤックLiving共同企画 建築デザインアイデアコンペティション
【関連ページ】面白法人カヤックとくらつぐが業務・資本提携。鎌倉の古民家を高級民泊施設として開業へ
【関連ページ】Airbnb Partners、立ち上げから5か月で74社に。パートナー総会も開催
【関連ページ】神奈川県の民泊・旅館業簡易宿所に関する条例・法律・規制
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日