民泊ホスト向けウェブサービスを手掛ける合同会社エアホスト(以下、エアホスト)は5月23日、同社が提供するクラウドサービス「AirHost PMS」と、株式会社クリップス(以下、クリップス)が宿泊施設向けに運営する、複数の宿泊予約サイトの在庫・料金・予約情報を管理できる無料のクラウド型サイトコントローラー「ねっぱん!」とAPI連携を開始したことを公表した。
今回の連携によりAirHost PMSの利用者は、同サービスが直接サポートしていない国内大手ホテル系予約サイトの楽天トラベル、じゃらんnet、一休.comなどをはじめとした60以上のサイトからの集客が可能となった。
一方、「ねっぱん!」の利用者は、AirHost PMSがサポートする民泊系予約サイトを利用可能となり、これまで手動での操作が必要だったこれらのサイトでの販売・カレンダー同期も自動で反映されるようになった。また、ホテル系予約サイトの在庫数と同数の民泊系サイトのリスティングを紐づけて管理できるため、民泊系予約サイトからの集客も便利に行うことができるようになった。
そのほか、AirHost PMSが提供する、空室状況を効率よく管理できる「部屋割り機能」や、自動で部屋割りを最適化する機能、「自動メッセージ」「清掃管理」「分析・レポート機能」「メッセージ一元管理」「自動割引」「会計機能」「鍵管理」などの機能をあわせて利用できるようになった。

エアホストは2015年の設立以来、民泊運用代行サービス、PMSとサイトコントローラーを一括提供し、ホテル・民泊の効率的な運用を支援してきた。導入実績は運用代行が約300部屋、PMSが約8,000部屋だ。一方、クリップスが運営する「ねっぱん!」は複数の宿泊予約サイトの在庫管理をまとめて行うことができる利便性の高さから導入実績を重ね、現在約7,400施設で利用されている。
今後、エアホストは無人チェックインの運用に向け、自動決済機能やスマートロックなどとの連携強化を図ると同時に、さまざまな宿泊予約サイトとの連携により、部屋の種類を問わず、どのような宿泊施設でも利用できるツール開発を進めていく方針だ。
【サービスサイト】PMSサービス『AirHost PMS』
【サービスサイト】予約サイトコントローラー『ねっぱん!』
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日