千葉市は5月23日、同市初のイベント民泊を9月に実施することを発表した。同市は2018年12月より、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の期間中に、主に「イベント民泊」によるホームシェアとガイドサービスを提供することを目的とするシェアリングエコノミー推進事業を実施しており、9月のイベント民泊はその一環として行われる。
イベント民泊とは、年数回度のイベント開催時であって、宿泊施設の不足が見込まれることにより、開催地の自治体の要請等により自宅を提供するものについて、旅館業法上の「旅館業」に該当しないものとして取り扱い、自宅提供者において、旅館業法に基づく営業許可を受けることなく、宿泊サービスを提供することを可能とするもの。
9月のイベント民泊は、9月7日と8日に開催される「レッドブル・エアレース千葉2019」に向けて9月6日(金)から9日(月)まで、また9月12日から15日まで開催される「東京ゲームショウ2019」に向けて9月11日(水)から16日(月・祝)まで実施する。千葉市では12月から2020年1月にもイベント民泊を実施する予定としている。
イベント民泊提供者の主な要件は、市内に自宅があり、当該自宅の提供にあたり賃貸借契約やマンション管理規約に違反しておらず、所定の「ホームシェア実務研修」を受講することとなっている。
今後、同市はシェアリングエコノミー推進事業において、Airbnbと連携し、ホームシェア提供者への特設ウェブサイトでの集客サポートや交流会、勉強会の開催やAirbnb関連媒体での情報発信等を実施し、各サービス提供者の育成を図る。
【募集ページ】シェアリングエコノミー推進事業 ホームシェアホスト&ガイド 希望者募集 :オール千葉市でおもてなし シェア千葉!
【参照ページ】9月に初めて「イベント民泊」を活用したホームシェアを実施します!~2019年度シェアリングエコノミー推進事業の実施、Airbnb Japan株式会社との連携~
【関連ページ】千葉県の民泊・旅館業簡易宿所・特区民泊に関する条例・法規制
【関連ページ】Airbnb(エアビーアンドビー)
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日