今日の注目ニュースピックアップ
大田区に引き続き、ついに杉並区でも来年度中に「民泊」を認める条例の制定を目指す方針を固めました。杉並区は住宅地が中心となっており現在区内にホテルや旅館は6か所しかないものの、2020年の東京五輪におけるインバウンド需要の取り込みを目指して、民泊を活用する考えとのことです。
杉並区は確かに観光地というよりは住宅街のイメージが強いですが、実際には高円寺や阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪など個性的な色を持つ街が多く、若者に人気のスポットも数多く存在しています。また、杉並アニメーションミュージアムなど外国人からの人気も高い観光地もありますので、民泊により受け皿が増えれば、外国人がより多く訪れるようになってより個性豊かな街ととして賑わいを見せそうです。
今日の民泊ニュースラインナップ
【関連ページ】東京都杉並区の民泊・旅館業簡易宿所に関する条例・法律・規制
おすすめの民泊関連ソリューション
民泊運用に役立つおすすめのサービスを厳選ピックアップし、ご紹介しています。民泊ホストの皆様はぜひご活用ください。
(Livhub ニュース編集部)
The following two tabs change content below.


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 伊勢志摩・英虞湾の里海から、人と自然の共生とよりよい巡りを考える「サーキュラー・ツーリズム」 - 2023年10月2日
- ワーホリの基本を押さえる10のQ&A。未来が見えてなくてもいい、一度日本の外に飛び出してみよう! - 2023年6月22日
- Livhubでは「サステナブルな旅」を伝えるライターを募集しています! - 2023年6月20日
- 「いつも通りの1日」を大切にする。島根から“根のある暮らし”を提案する群言堂 - 2023年6月9日
- “動物が遊びにくる”エコリゾートをアフリカに。空気から水を作るホテルが誕生へ - 2023年5月2日