フランス・パリに本社を置くホテルチェーン大手Accor(アコー)は5月6日、世界の働き方の変化とコワーキングの傾向に鑑み、同社が出資するWOJOを欧州の大手コワーキングブランドにすべく、2022年までに1200のコワーキングスペースを展開することを発表した。
2019年夏までにパリとリヨンに150以上のWOJOスポットがオープンし、2022年までに欧州で1000スポット以上に達する予定だ。
Accorは、拡張ホスピタリティ戦略で新しい分野に進出し、消費者の日常生活に関連性を持つことを目指す。WOJOのコワーキングスペースは、現在パリ8カ所、リヨン8カ所にあるが、今後は世界中のAccorのホテルのあらゆるクラス(エコノミー、ミッドスケール、ルクサリー)で、多様なサービスを提供する計画だ。
2017年7月にAccorとBouygues Immobilierの合弁事業として設立されたWOJOのCEOであるステファン・ベンシモン氏は、「日々、企業やワーカーと直接、接しており、ワークスペースのニーズを理解しています。新しい空間で仕事の質とモビリティを組み合わせることで、お客様のニーズを満たすことが出来るようになります。」と語る。
Accorは、全てのブランドポートフォリオに順次、これらのコワーキングスペースを導入する。ノマドワーカーは、パーソナライズされたサービス、フレンドリーな雰囲気、安全で安定したWi-Fiに接続できるお洒落なスペースで、無料で作業することが出来る。
ホテルの滞在者でなくても、バー、レストラン、ロビーで作業する選択肢がある。また定期的な利用者のために、WOJOは月々の料金設定も用意している。
Accorが手掛けるWOJOは、ホテル事業者がシェアリングエコノミーに進出している一つの例と言える。
Accor launches plan with WOJO to become largest coworking brand in Europe by 2022
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日