Airbnbは8月9日、大阪のホストコミュニティーが「ホームシェアリングクラブ」に加入したことを公表した。日本では東京、京都、北海道に次ぐ4つ目のホームシェアリングクラブとなる。
ホームシェアリングクラブは、世界各都市の有志ホストによって自主的に立ち上げられ、それぞれの地域に根差したホームシェアリングコミュニティを育むことを目指すクラブだ。7月29日、新たに大阪のホストコミュニティーが加入し、大阪ホームシェアリングクラブ(Osaka Home Sharing Club)として市内の地元レストランに16名のホストが集った。おもてなしを楽しむ交流型ホストを中心としたメンバーで、ゲストに体温のある宿泊体験を提供することを目的としたコミュニティだ。
集会では今までのホームシェアで得た体験や楽しみ、他地域のホームシェアリングクラブが先立って行っている取組みを共有した。
また、なぜ今ホームシェアリングクラブが必要なのか、活動を通して何ができるのか等が議論され、大阪らしいアプローチを見出しながら、地域コミュニティと共存するために今後必要とされるアクションについての具体的な話し合いの場となった。
今後も、大阪ホームシェアリングクラブでは地域と共生出来る環境を作るため、毎月の定例会を含めた活動を継続的に行っていく見通しだ。
【関連ページ】大阪府の民泊・旅館業簡易宿所・特区民泊に関する条例・法規制


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日
- 陸路を選んだら、2日間の休暇を。社員のサステナブルな旅を支えるオランダ企業 - 2025年2月18日