「さあ、はじまりを、つくろう」そんな掛け声と共に、愛知県豊田市足助町は「地域核エリア再生事業」の一環として、1ヶ月間の地域滞在プログラム「はじまりapartment」の参加者(入居者)を募集している。
「はじまりapartment」では、2021年10月の1ヶ月間、足助町の中心にある食堂付古民家で、地域での活動・事業創造・二拠点生活などに関心を持つ8人のメンバーが共同生活を送る。

引用元:はじまりapartment
舞台となる愛知県豊田市足助町は、豊田市中心部から車で約30分、名古屋から車で約1時間の中山間地域に位置している。かつては街道の商家町として栄え、今でも重要伝統的建築物群保存地区として選定された美しい町並みが残る趣のある町。町のすぐ側を流れる「香嵐渓」は毎年秋には40万人の観光客が訪れる紅葉の有名スポットだ。

参加者は、リモートワークで仕事をしたり、地域との関わりや可能性を模索したりしながら原則自由に過ごせるが、期間終盤には滞在中に見聞きした町の人たちの思いや課題などを踏まえ、地域をより良い未来につなげるプランを考えて提案すること等がミッションとして課されている。
普段とは違う環境に一定期間暮らし、地域の思いや課題を見つめる時間は、自分の過去・現在・未来を見つめ直すきっかけにもなるかもしれない。
■応募期間
2021年8月30日(月)締切
■滞在期間
2021年10月1日(金)〜10月30日(土)
■対象者
・原則、20歳〜35歳前後の方
・原則、期間中2/3以上の日数は滞在宿泊が可能な方
※部分的な参加等については応相談
■滞在場所
愛知県豊田市足助町
■参加費
2万円(交通費、食事等は各自負担)
【参照サイト】はじまりapartment

高橋 真理

最新記事 by 高橋 真理 (全て見る)
- 大切な人とのお別れをケアの場に。循環葬®︎の森で行う小さなお別れ会「Forest Gathering」 - 2023年11月30日
- 「その服、来年も再来年も着ますか?」日本とバングラデシュが取り組む持続可能なファッション - 2023年11月28日
- サブスクで自然に優しい、もう一つの家を持つ。「SANU 2nd Home 那須1st」開業 - 2023年11月21日
- 山中を一心に歩き、煩悩をふり払う。世界文化遺産の地で、修験者の修行の道をいく体験 - 2023年11月9日
- トゥクトゥクで、まだ見ぬ東京の秘境へ。移動自体が楽しい、新しいツーリズム - 2023年11月9日