HARAJUKUカルチャーを世界に発信するアソビシステム株式会社と、渋谷区を中心にユニークな民泊物件の運営を目指す株式会社ロクヨンは12月3日、アソビシステムがプロデュースする新たなホームシェアリング施設である「MOSHI MOSHI ROOMS」の第1弾である「SAKURA」をオープンしたことを公表した。
「MOSHI MOSHI ROOMS」は、東京・原宿観光の中心地である竹下通り・明治通り・裏原宿エリア・表参道エリアや、間もなく完成予定の新国立競技場など、すべての観光スポットに徒歩でアクセスできる位置に、他のホテルやホームシェアリング施設にないオリジナリティ溢れるコンセプトルームで宿泊サービスを提供する。
今回オープンした「MOSHI MOSHI ROOMS -SAKURA-」は東京メトロ千代田線・副都心線の「明治神宮前<原宿>」駅から徒歩8分に位置する。広さは44.67㎡で間取りは1R。収容人数は1人~6人で、宿泊料金は手数料・税抜で1室1泊40,000円となっており、Airbnbで宿泊の予約が可能だ。「SAKURA」の内装はベッドルームの天井を日本を象徴する桜の花のモニュメントで埋め尽くし、さらに部屋の入口からリビングルーム、バスルームまで細部に渡って、リッチなデザインを施すことでゴージャスでユニークな空間を演出している。そして、「SAKURA」が入居するビルの屋上エリアにはレンタルスペースとして使用できるテラスもオープンし、宿泊用途以外にもパーティやイベントなども開催できる。

ベッドルーム:キングサイズのベッドを備える。天井を見上げると桜の景色が広がる。

リビングルーム:
ピンク基調の部屋にはソファーやクッションを設置。「桜」をポップにデザインしたネオン管は絶好のフォトスポットに。

1Fのエントランスには「もしもしにっぽん」のネオン管を設置

パウダールーム:大きい鏡台を備えるガーリーなパウダールーム

屋上:原宿を一望できるスペースでは新国立競技場の眺めも楽しめる。
アソビシステムとAirbnbは3月19日に包括連携協定を締結し、「HARAJUKU CULTURE」を発信するべく、原宿や渋谷等の町や地域に根付いたユニークな宿泊・体験サービスをAirbnbで提供することを公表している。アソビシステムは原宿から発信されるファッション、音楽やライフスタイルを中心とする日本独自の文化「HARAJUKU CULTURE」を国内外に発信しており、きゃりーぱみゅぱみゅ、三戸なつめ、中田ヤスタカなど個性豊かなタレントやアーティストが所属することで知られている。また、不動産関連事業を展開する株式会社ロクヨンは二等地、不整形地など、既存の価値観では評価されにくい既存の不動産の価値を最大限に引き出す領域に取り組んでいる。
今回の「SAKURA」のオープン以降も同ビル内外の他、不動産物件をリノベーションし、原宿エリアに多くの「MOSHI MOSHI ROOMS」のコンセプトルームをオープンする予定だ。
【コーポレートサイト】株式会社ロクヨン
【ウェブサイト】MOSHI MOSHI ROOMS
【関連ページ】アソビシステム、Airbnbapanと包括連携協定を締結。原宿カルチャーがAirbnbで体験できる
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日