HomeAwayはVRBO、Booking.comなど複数のバケーションレンタルサイトを一括横断検索できるメタサーチの世界最大手、Tripping.comは4月14日、即時予約が可能な掲載物件数が200万件を突破したと公表した。
Tripping.comの創業者兼CEOを務めるJen O’Neal氏は「バケーションレンタルや短期のハウスレンタルは今やホテルの部屋と同じくらい簡単に予約できるようになっている。Tripping.com上の物件予約は旅行者にとってシームレスな体験であり、ホテル企業とバケーションレンタルサイトの競争激化を考えると、これはバケーションレンタル業界にとって大きな一歩だと言える」と語った。
また、今回のマイルストーン到達に合わせて、Tripping.comは今年度の第一四半期、ユーザーの30%以上が30日以上の宿泊予約を検索したというデータを公表し、今や旅行者は不動産エージェントを介さなくても世界中にある30日以上の長期滞在可能な宿泊施設を簡単に予約することできるようになったと発表した。
さらにTripping.comは、第一四半期、同サイトを通じた宿泊予約のグロス売上が1億米ドル(約110億円)以上に達したことを公表した。
Tripping.comは米国サンフランシスコに拠点を置く2010年設立のスタートアップ企業で、現在世界15万都市、800万以上の物件を横断検索できる世界最大のバケーションレンタルサイト専門のメタサーチエンジンを提供している。現状、バケーションレンタルサイト最大手のAirbnbの物件は掲載されていないが、総掲載件数ではAirbnbを大きく上回っている。
昨年7月にはシリーズBラウンドで1600万米ドル(約17億円)の資金調達を完了させているほか、2014年5月のシリーズAラウンドの資金調達時には日本のリクルート・ホールディングスも参加している。
現状、バケーションレンタル業界はAirbnbの一強となっているが、昨年12月にExpediaへの買収完了が発表されたHomeAwayなどを筆頭に、Airbnb以外のバケーションレンタルサイトも着実にサービスを成長させている。複数サイトによる競争が激しくなればなるほど、それらのサイトを一括検索できるTripping.comのようなメタサーチエンジンの価値は高まっていく。今後の同社の動きに注目したい。
【参照リリース】Tripping.com Announces Largest Inventory of Instantly Bookable Vacation Rental Properties
【企業サイト】Tripping.com
(Livhub ニュース編集部)
最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 宿泊しながら地球にやさしく。GOOD NATURE HOTEL KYOTOで脱炭素スタンプラリー - 2025年1月16日
- 日本一神社が密集する「神の島」壱岐島へ、ペットと共に。島の暮らしを伝える古民家再生宿 - 2025年1月14日
- 空港には、有名ブランドより地元で愛されるお店を。ポートランドの地域に利益を還元する取り組み - 2025年1月10日
- 旅先での“いざ”という時に備える。特設サイト「防災観光地」で新たな旅の魅力を発見 - 2025年1月9日
- 自然・食・温泉の3つの“育み”で描く、地域共生型温泉旅館 。長門湯本温泉「SOIL Nagatoyumoto」 - 2025年1月8日