ADDressは、月額4.4万円からの料金で、登録拠点ならどこでも定額で住むことができるサブスクリプション型の多拠点居住サービスです。株式会社アドレスが運営しています。月額利用料には、電気代・ガス代・水道代が含まれており、敷金・礼金・補償金などの初期費用を必要とせず、何度でも移動できることから、都会の喧騒を離れてリモートワークをするビジネスマンや地元の人との交流を楽しむ人、別荘感覚で利用する人などが活用しています。さまざまなライフプランに応じて、生活拠点を気軽に変えることができる点が魅力です。地方にとっては、都市部に集中していた人口の地方への受け皿ができることで、短期的な観光のみならず、関係人口の増加に伴う消費・地域活動を通じて、地域の価値を高めることにもつながっています。
ADDress(アドレス)に関する記事
ADDress(アドレス)の概要
サイト名 | ADDress | |
サイトURL | https://address.love/ | |
会社名 | 株式会社アドレス | |
料金 | 月額4.4万円~ ※料金プラン表 |
|
掲載施設数 | 国内100拠点 | |
最低契約期間 | 3か月 |
※上記は2021年1月調査時点での情報となります。最新情報についてはウェブサイトをご確認ください。
ADDress(アドレス)のおすすめポイント
月額4万円からの料金で登録拠点はどこでも住み放題
ADDress(アドレス)は月額4.4万円からの料金に電気代・ガス代・水道代がすべて含まれています。また、敷金・礼金・補償金などの初期費用がかからず、何度でも移動できる点が魅力です。
登録拠点はテレワーク、リモートワークに不可欠な設備が充実
ADDress(アドレス)の登録拠点は、Wi-Fi、個室の寝具、キッチン、調理道具、家具・洗濯機といった生活・仕事に必要なものをしっかり完備しているため、快適なテレワーク、リモートワークを実現できます。
家族やパートナーなど同伴者も無料で利用可能
ADDress(アドレス)では、二親等以内の家族や固定のパートナーなら1人、追加の費用を必要とせず、個室を利用できます。個室を予約できるため、プライバシーを確保して長期滞在できます(※一部の拠点はドミトリーのみ)。
詳細・お問い合わせ
ADDress(アドレス)のサービス内容や料金の詳細についてより詳しく知りたい方は、下記からお問い合わせください。
(Livhub 編集部)