八ヶ岳まで “自然のなかで暮らす” をしに行く。暮らしの本質が詰まった小さな家「Hut」

朝陽が昇ると同時に起きて、背伸びをする。窓を開けると心地よい風がスッと入ってきて、自然の匂いがほのかにする。澄んだ空気を吸って朝のコーヒーで目を覚ます。

朝日を感じて起きること、食事をつくり家族や友人と食卓を囲むこと、何もない時間を楽しむこと、静寂の中で眠りにつくこと。こんな暮らしが普段もできたらな。

長野・八ヶ岳エリアのキャンプフィールド「ist」にある、自然と暮らす小さな家「Hut(ハット)」では、そんな自然とともにある暮らしを体現している。地形や風景に合わせて建てられたHutの窓には、青々とした木々や小鳥がさえずる川辺が、その日その日で美しく描かれる。

「自然とともにある」を掲げるキャンプフィールド

「ist」は、大陸同士をつなぐ地峡「isthmus」に由来し、地峡のように暮らしと自然をつなぐことを目指した、長野県南佐久郡川上村のキャンプフィールドである。8エリアからロケーションを選べる「Camp Site」や自然と暮らす小さな家「Hut」、長野・山梨の食材を使った旬の料理やさまざまなドリンクを楽しむことのできる「Lounge」など、自然と調和した生活のための多様なコンテンツを用意している。

「Camp Site」は、林間、川沿い、広場、池の畔、線路沿い、直火可能なサイトなど、多様な個性を持つ。場所によって景色が違うのはもちろん、さまざまな楽しみ方ができる。広い土地を活かし自由な雰囲気で楽しめるよう、混雑時を除き、全面フリーサイトとして利用可能だ。

人が集い語らう「Lounge」では、林と川に囲まれた自然の中で、オリジナルの自家焙煎コーヒーやビール、山梨・長野のナチュラルワインやクラフトビール、そのほか季節や土地に合わせた料理などをいただける。Wi-Fiも完備しているので、仕事をすることも可能だ。

暮らしの本質が詰まった小さな家「Hut」

そしてこの度、宿泊予約がスタートした「Hut」。過ごし方や人数に合わせた2種類の家がある。「Hut -nest-」は、20㎡ワンルームの小さな空間ながらも、寝室、キッチン、リビングの機能を分けてゆったりと過ごせるつくり。デッキにつづく大きな窓からは川が見下ろせ、小窓をあければせせらぎや小鳥の鳴き声が聞こえてくる。夜には焚き火台を囲んで、自然のぬくもりを感じることできる。

「Hut -roof-」は、3つの棟に分かれた34㎡の小さな家。ついつい料理をしたくなるリビング棟に、大きな3面の窓に囲まれながら寝ることができる寝室が2棟。それぞれの建物がデッキでひとつにつながり、その上で焚き火を楽しむことができる。電車が走るのどかな雰囲気も、四季によって変わる景色も、ここでは全てが新鮮に映る。

自然の中での滞在といえど、水回りの施設もしっかり完備されている。トイレ(全室洋式・ウォシュレット付き)やシャワー棟も新設しており、女性や子どもでも安心して利用できるのはうれしい。

6月には森の中で1日を過ごすイベントも

「音楽」「自然」「食」「体験」など複数の要素を織り合わせ、森の中で1日を過ごすイベント「Weave」が6月3日〜4日で開催される。大人1名10,000円だが、4月30日18時までの予約で早割価格8000円となる。詳しくは、予約ページを参照。

ぜひ自然とともに暮らす、特別な滞在をHutでしてみてはいかがだろう。

【参照サイト】ist – Aokinodaira Field
【関連記事】暮らしの道具を自由に使えるアパートメント型ホテル「MIMARU SUITES 京都四条」がオープン、全室スイートルーム設計
【関連記事】日本最高峰のアウトドアガイドに出会える「Kammui.com」でプレミアムな自然体験を
【関連記事】竹富島の夜と朝に見えた景色「わたしたちは、ここで暮らしている」

The following two tabs change content below.

明田川蘭

大の旅好き&温泉好き。一人で海外へ、一人で車を走らせて日本の名湯へ。アフリカ大陸と北極南極以外に降り立ち、行った国は30を越え、巡った温泉地は100を超える。沖縄観光メディアの編集者やホテルメディアの立ち上げ経験あり。「旅は人の心を豊かにする」と本気で思い、記事を執筆している。