観光庁が住宅宿泊事業者の届出受付、住宅宿泊管理業者・住宅宿泊仲介業者の登録申請を開始した2018年3月15日から2019年9月17日までの件数を公表した。
資料によると、住宅宿泊事業者(民泊ホスト)の届出件数は20,261件(うち届出住宅数は18,632件、事業廃止は1,629件)だった。
内訳は、都道府県の届出件数が6,173件(うち届出住宅数が5,865件、事業廃止は308件)、保健所設置市の届出件数が7,425件(うち届出住宅数が6,647件、事業廃止は778件)、特別区の届出件数が6,663件(うち届出住宅数が6,120件、事業廃止は543件)だった。
住宅宿泊管理事業者(民泊運営代行会社)の登録件数は1,860件。また、住宅宿泊仲介業者(AirbnbやHomeAwayなどの民泊仲介サイト)の登録件数は71件となった。
住宅宿泊事業の届出状況

住宅宿泊事業の届出状況(2019年9月17日時点)
出典:観光庁住宅宿泊事業法に基づく届出及び登録の状況一覧令和元年9月17日時点より編集部作成
住宅宿泊事業者届出件数推移

住宅宿泊事業者届出件数推移(2019年9月17日時点)
出典:観光庁届出件数等の推移より編集部作成
【関連ページ】住宅宿泊事業法に基づく自治体別の届出・登録申請状況一覧
【関連ページ】民泊の届出・登録申請、3月15日受付開始
【関連ページ】民泊制度運営システム
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日
- 【1/31 無料ウェビナー】地域(山梨県)の最先端事例から考える、未来を創造するサステナブル経営とは? - 2023年1月12日
- 必要なものは全て持っている。39ヶ国を働きながら旅したジャクリンさんの気付き - 2023年1月12日
- 【1/17開催】古民家から学ぶサステナビリティ~本当に豊かな暮らしとは?~ - 2022年12月27日