まるで湖に浮かんでいるかのよう。自然エネルギーのみのオフグリッド型ホテル「allbeans Kochi」開業
株式会社allbeansは、自然エネルギーのみで運営する宿泊施設「allbeans Kochi」を高知県にオープン。施設は電線や水道につながず、太陽光発電と雨水濾過システムでエネルギーを自給するオフグリッド型のキャビンが特徴。持続可能なローカルの創造を目指し、中山間地域の活性化を目指していく。
株式会社allbeansは、自然エネルギーのみで運営する宿泊施設「allbeans Kochi」を高知県にオープン。施設は電線や水道につながず、太陽光発電と雨水濾過システムでエネルギーを自給するオフグリッド型のキャビンが特徴。持続可能なローカルの創造を目指し、中山間地域の活性化を目指していく。
一般社団法人屋久島アカデミーは、屋久島の豊かな自然や文化等の地域資源の本質を伝えられる、多様な切り口の観光コンテンツを多角的に紹介する。ガイドのインタープリテーション力強化を進める体制を目指し、ツアー代金の一部をガイドの育成や環境保全に当てるなど、島内にある観光資源を守りる好循環な仕組みづくりを構築する。
ACTANT FORESTと、株式会社NEWPARKは、都市に散在する空き地や遊休地を活用してアーバンフォレストを育てる日本初のシェアサービス「Comoris(コモリス)」の社会実装を開始。2024年4月初旬〜8月末までの期間、代々木上原を舞台にコンパクトなアーバンフォレストをオープンし、本格的なサービス提供に向けたコンセプトモデルとしてさまざまなアクティビティを提供する。
「星野リゾート リゾナーレ熱海」では、2024年3月1日~31日の月、水、金、土曜日に、地元漁師から海藻の重要性やフードロス削減に繋がる伝統的な知恵を学ぶ旅育プログラム「海藻の学校」を幼児から小学校低学年までの子どもを対象に開催する。海藻の収穫から流通までの工程や、昔ながらの保存方法である「塩蔵わかめ」について地元漁師から事前にレクチャーを受け、実際に海へ行き海藻の観察を行い、養殖場での収穫体験や海藻を調理する実践型プログラムだ。
セカンドホーム・サブスクリプションサービス「SANU 2nd Home(サヌ セカンドホーム)」を提供する株式会社Sanuは、栃木県那須郡那須町に「SANU 2nd Home 那須1st」を開業。自然に配慮した建築工程に加え、株式会社グリーン・ワイズ、株式会社ADX(と共に生態系に配慮した土地開発を追求。拠点開発による土地そのものへの負荷や生物多様性への損失を極力抑えた空間デザインが施されている。
公益社団法人日本環境教育フォーラム(以下JEEF)は「清里ミーティング2023」を12月1日(金)から3日(日)まで山梨県北杜市・清泉寮にて2泊3日で開催。今年のテーマは「これからの日本型環境教育の提案〜2030ネイチャーポジティブ〜」。新たな世界目標「ネイチャーポジティブ(自然再興)」の考え方を知るとともに、企業や行政、NPO/NGOなどの多様なセクターが一堂に介すことによって、より大きな展開を起こすヒントを参加者とともに探る。
世界自然遺産に登録された西表島にある「星野リゾート 西表島(いりおもてじま)ホテル」で、2023年6月16日~9月30日の期間、日本最南端の国立公園でウミガメについて楽しく学ぶプログラム「ウミガメの学校」を開催する。ウミガメの生態から各種の違い、自然環境や人との関わりまで、ホテルスタッフが楽しく説明を行う。ウミガメについて詳しく知ることで、島での自然体験をより楽しむことができるプログラムだ。
商業空間の特注家具から建築、サウナまでを製造する株式会社アーティストリーは、愛知県豊田市の木材を使ったバレルサウナの販売を開始。バレルサウナとは、サウナ発祥のフィンランドで人気の組み立て式の樽型サウナ。このバレルサウナを愛知県内の地元企業が力を合わせて、純国産で作ることで人と森の健康管理、地域経済の活性、輸送CO2削減などSDGs、脱炭素社会の実現を目指す。
長野県阿智村のスタービレッジ阿智誘客促進協議会は、富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらで開催されている「天空の楽園 NIGHT TOUR」で、中部電力ミライズ株式会社から供給を受ける、信州産CO2フリー電気「信州Greenでんき」を使用したイベントを開催中。イベント期間は、2023年1月1日(日)~3月26日(日)。CO2の排出を抑え、環境を守りながらイベントを実施できる取り組みとなっている。
株式会社ソマノベースは、購入から約2年後に植林できる観葉植物「MODRINAE(もどりなえ)」の販売と、観光客や企業、若者、地域住民がどんぐりを拾うプロジェクト「三度(たびたび)」を開始した。誰でも気軽に植林活動に参加でき、自然環境の手助けに繋がる。
PCメーカーLenovo(レノボ)が、非営利自然保護団体Island Conservationと南米チリにある島、ロビンソン・クルーソー島のコミュニティと共同で、テレワークをしながら社会貢献活動にも取り組む「Work for Humankind」プロジェクトを開催しました。
サステナブルな宿を検索したいな。そんなときは「Booking.com」を試してみるのもいいかもしれません。今回は、ブッキング・ドットコム・ジャパンのエリアマネージャー 高木浩子さんにBooking.comでのサステナブルな宿の検索方法をはじめ、彼らがサステナブルな旅を広めていくために行っている取り組みなどを聞いてきました!
沖縄の美しいサンゴを守るための保護活動。やんばる地域の豊かな自然を再発見する体験。サステナビリティを学びながら心豊かな滞在を提供する「沖縄の美しい自然に想いを寄せるサステナブル島旅プラン」体験記、後編です。
旅行先の地域文化と環境の保全を第一に考えた「持続可能な観光」の推進を目指している、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート。同ホテルが提供するサステナブルツアーの参加体験記。
2021年11月、ブッキング・ドットコムは宿泊予約サイト業界としては初となる、サステナビリティ情報提供システム「トラベル・サステナブル・バッジ」をスタートしました。