株式会社アイデンティティーと株式会社エイチ・アイ・エスは12月2日、高度ITフリーランスを対象に「ITフリーランスコンソーシアム(以下、ITFC)」を通して、支援サービスを開始した。
「ITFC」は優秀なIT人材と企業との接点を創出するきっかけを作るアイデンティティー社が提供するサービスだ。ITフリーランスの業務上や生活上の支援を行い、エンジニアがフリーランスでも働きやすい環境を整えることで、ビジネスを自由にし、加速することにつなげている。参加企業は、HIS以外に三井住友海上株式会社や、オリックス株式会社など。なお、ITFCの会員は、業務経験年数が5年以上でかつ、年間報酬600万円以上の高度ITフリーランスを対象とする。
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会発行の「フリーランス白書 2020」によると、フリーランスの8割以上がコロナ後も「フリーランス・パラレルキャリアとしての働き方を継続したい」と回答している。また、同じく8割以上のフリーランスが、地方における副業・兼業に対して意欲を示しており、すでに4割程度の人が地方での副業・兼業の実績をもつ。
アイデンティティー社はそうした背景から、ワーケーションや地方移住といったこれからのニューノーマルの流れを作るきっかけとして、HISと共同でサービスに取り組むに至った。
高度ITフリーランスであるITFCの会員は、今回のサービスを通じて、HISの各種旅行プランの割引や優待を受けることができ、割安な料金で国内や海外に旅行することができる。ITFCの特設ウェブサイトで会員登録し、サービスに個別申込や問い合わせをすることで利用可能だ。
サービス開始を記念し、先着30組限定で、海外・国内パッケージツアー商品の旅行代金総額から3,000円割引とするキャンペーンを実施している。通常割引との併用も可能で、最大6,000円割引となる。現在は一時停止しているが、GoToキャンペーンとの併用も可能だ。
今回の支援において、アイデンティティー社とHISの両社は、ITフリーランサーと地方との接点を作り、観光業界や旅行業界の活力を取り戻し、地方創生につなげる考えだ。
【ウェブサイト】ITフリーランスコンソーシアム | ITフリーランスコンソーシアム
(Livhubニュース編集部)

明田川蘭

最新記事 by 明田川蘭 (全て見る)
- 人生を豊かに生きるためには“旅”が必要。CRAZYが実施する長期休暇制度「GREAT JOURNEY」 - 2023年5月19日
- “狩猟” から食と命の尊さを学ぶ、食育講座「HUNT EAT」 - 2023年5月8日
- 八ヶ岳まで “自然のなかで暮らす” をしに行く。暮らしの本質が詰まった小さな家「Hut」 - 2023年4月20日
- 自然のめぐみを肌で感じる。飛騨の町屋ホテルIORI STAYが提案するローカルでウェルビーイングな体験 - 2023年4月4日
- 日本最高峰のアウトドアガイドに出会える「Kammui.com」でプレミアムな自然体験を - 2023年3月24日