東京都西多摩地区の観光開発に取り組む「山の上広告社」は、東京奥多摩・御岳山に商いやPR等、ポップアップとして誰もが気軽にシェアして使える商店の改装費用を募集するクラウドファンディングプロジェクト「山の上で商いが!?東京奥多摩・御岳山にみんなが使える商店を作りたい!出店者も募集」を開催する。
山の上から狼煙を上げる「山の上広告社」
山の上広告社は、御岳山(みたけさん)の山の上(標高831m)で、自然と共に負荷をかけることなく、自然や地域の魅力を発信し、観光客の皆様や地域の方達など、多くの人に笑顔になってもらうことを目的とした広告代理店だ。クライアントを青梅・奥多摩の自然と人間とし、地域の魅力を現代社会に向けてさまざまなカタチで伝えている。現在は、御嶽山観光協会、JR東日本、御岳登山鉄道と御岳山ブランディング会議を定期的に開催している。
シェア商店を山の上に

誰もが気軽にシェアして使える商店の改装費用を募集するクラウドファンディングプロジェクト「山の上で商いが!?東京奥多摩・御岳山にみんなが使える商店を作りたい!出店者も募集」を開始。御岳山をより面白い山にするべく、ほとんどの登山客、観光客が目の前数メートルを通る好立地でもある、ケーブルカー駅舎の一角をさらに改装し、9月中旬ごろからのオープンを目指す。
店舗名は「だれでも商店 山の天気」。山の天気のようにコロコロとお店が変わることに由来している。JR青梅線御嶽駅からバスまたは徒歩でケーブルカー御岳登山鉄道滝本駅まで、そこからケーブルカーに乗り6分、御嶽山駅を降りて左手すぐに構える。
「山の天気」出店者を募集中
山の上広告社では、一緒に観光客をおもてなしして頂ける出店者の募集も行っている。出店には「自然との共生を心がける法人または個人であること」という条件がある。大量生産大量消費ではなく、ごみ削減、プラスチックカトラリーの削減、地産地消、フードロス削減等、サステナブルもしくはリジェネラティブに取り組む個人、または法人であることが第1の出店条件だ。詳細は以下のクラウドファンディングページを参照して欲しい。
山の上で商いが!?東京奥多摩・御岳山に、誰でも使える商店を作りたい!出店者も募集 クラウドファンディングページ
【関連サイト】山の上広告社 公式サイト

高橋 真理

最新記事 by 高橋 真理 (全て見る)
- 国立公園初のマウンテンバイクトレイル誕生。乗鞍高原の自然を未来に繋げるアドベンチャーツーリズムを満喫しよう - 2023年5月31日
- サウナ付きヴィラで環境について考える。カーボンニュートラルを実現した「郷音〜G.O.A.T〜」でちょっと良い明日を - 2023年5月25日
- 大阪の中心地に初夏の風物詩。新梅田シティ「中自然の森」にゲンジボタルが舞う - 2023年5月15日
- 五島列島の古民家と樹齢250年の大樹を後世に残す。クラウドファンディング挑戦までの運命の物語 - 2023年5月15日
- いきものアプリ「バイオーム」でネイチャーポジティブを実現。ゲーム感覚の生物調査「丸の内いきものランド」に参加しよう - 2023年5月1日