自治体向けの製品やサービスが出展する展示会を運営する自治体・公共Week実行委員会が主催し、リード エグジビション ジャパン株式会社が企画運営を手掛ける、地方創生やIT活用などの情報を発信するウェブメディア「ジチタイムズ」が11月25日にリリースされた。
ジチタイムズは、自治体の活性化を図りたい人を対象に、人々の日常や業務にアイデアやヒントを与えることを目的として、自治体にまつわるさまざまなテーマを切り口とした情報を発信している。
テーマは、リモートワークやワーケーションなどの「くらし・働き方」、スマートシティやMaaSなどの「まちづくり」、AIや最先端ICT技術などの「IT活用」、そして地域活性化やインバウンドなどの「地方創生」だ。先進的な取り組みをしている自治体の事例紹介や、自治体を取り巻く情報の解説、有識者へのインタビュー、自治体向けのイベント情報などを掲載する。
自治体・公共Week実行委員会は、2021年2月24日(水)から26日(金)まで、展示会「第4回 自治体・公共Week」を幕張メッセで実施する。「第4回 地方創生EXPO」「第1回 スマートシティ推進EXPO」「第1回 公共ITソリューションEXPO」「第1回 自治体向けサービスEXPO」の4つの専門展で構成される。
地方自治体や地方議員、官庁、公共法人、観光協会、商工会、地方企業などの来場者が、自治体・公共向けの製品やサービスを検討することができる。時間は10:00~18:00(最終日のみ17:00)。事前に招待券の申込みが必要となる。
【ウェブサイト】 ジチタイムズ
【ウェブサイト】 第4回 自治体・公共Week
(Livhubニュース編集部)

明田川蘭

最新記事 by 明田川蘭 (全て見る)
- 表現者が新しいクリエイティブを生み出すための滞在施設「BAAK」、軽井沢にオープン - 2022年8月8日
- ニッチでローカルな体験に出会える旅のプラットフォーム「NICHER TRAVEL」 - 2022年7月5日
- かつての秋山郷で何があったのか。7月11日〜12日、廃村の地をめぐる食の旅ツアー開催 - 2022年7月4日
- 自分と、自然と、つながる時間。ワーケーションプログラム「つるフォルケ」で自分を捉えなおす旅 - 2022年6月15日
- サウナで仲間と語らう。 東日本橋に完全予約制のコミュニケーションサウナ「OOO(オー)」開業 - 2022年6月14日