HafH(ハフ)は、光熱費や備品、インターネット費用などを含め、毎月定額で世界中の登録施設に滞在できるサブスクリプション型のコリビングサービスです。株式会社KabuK Style(カブクスタイル)が運営しています。2019年4月のリリース以降、徐々にサービスを拡大し、2021年3月末時点で世界36の国と地域、509都市(国内343都市、海外166都市うち台湾70都市)735拠点を利用できるようになっています。提携拠点には、プリンスホテル、マリオットグループ、ハイアットハウス金沢などの大手ホテルグループも追加され、多彩な施設から滞在先を選べる点が魅力です。
HafH(ハフ)に関する記事
- 2021/3/31HafHとJR西日本、住まい・ワーケーションのサブスク実証実験を4月1日より開始
- 2020/11/2HafH(ハフ)のウェブサイトがリニューアル、新プラン提供開始などサービス内容を大幅アップデート
- 2019/9/10定額制住居サービスHafHのサービスエリア拡大、9月より12の国と地域、108拠点で利用可能に
- 2019/7/26定額制住居サービスHafH、月額3,000円で2泊可能な「おためしHafH」プランを開始、世界各地でテレワークが可能に
- 2019/3/22世界を旅して働く『HafH(ハフ)』の予約が本日より開始、ホテルの個室とは違った「コリビング」体験を
- 2019/1/8TRASTA、定額型居住サービス「HafH」運営のKabuK Styleと業務提携。外国人受け入れ強化へ
HafH(ハフ)の概要
サイト名 | HafH | |
サイトURL | https://www.hafh.com/ | |
会社名 | 株式会社KabuK Style | |
料金 | 月額3,300円~90,200円 ※料金プラン表 |
|
掲載施設数 | 世界36の国と地域、509都市(国内343都市、海外166都市うち台湾70都市)735拠点 | |
最低契約期間 | 1か月 |
※上記は2021年4月調査時点での情報となります。最新情報についてはウェブサイトをご確認ください。
HafH(ハフ)の料金プラン

※上記は2021年4月調査時点での情報となります。最新情報についてはウェブサイトをご確認ください。
HafH(ハフ)のおすすめポイント
全施設Wi-Fi完備、多くの登録拠点から滞在先を選べる
HafH(ハフ)は2021年3月末時点で世界36の国と地域、509都市(国内343都市、海外166都市うち台湾70都市)735拠点を利用できるようになっています。全施設Wi-Fi完備のため、快適なテレワーク、リモートワークを実現できます。リゾートホテル、モダンなシティホテル、温泉宿など、多彩な施設から滞在先を選べる点が魅力です。

利用可能な個室のイメージ
手厚いカスタマーサポートが魅力
カスタマーサポートの「HafHコンシェルジュ」は、国内線・国際線航空券を手配するサービスに対応するなど、会員サポートが手厚いのも魅力です。

東京海上日動の個人賠償責任保険が自動付帯
HafHのプラン利用時に、東京海上日動の個人賠償責任保険が追加の負担なく、自動で付帯されます。HafHを利用して滞在する日と翌日に遭遇した事故などに関わる損害賠償責任を負った場合に補償サポートを受けることができます。

詳細・お問い合わせ
HafH(ハフ)のサービス内容や料金の詳細についてより詳しく知りたい方は、下記からお問い合わせください。
(Livhub 編集部)