株式会社エイチ・アイ・エスのアメリカ現地法人H.I.S. International Tours (NY) Inc.は、観光業全体を持続可能なものにする目的で、サステナブルツーリズムを推進するための新ブランド「Copolo」を立ち上げ、アメリカ、カナダ在住者に向けた旅行予約オンラインサイトをリリースした。
「Copolo」はノルウェーオスロの気候変動対策のスタートアップ企業「CHOOOSE™」と連携することで、旅行者が自分自身の意思で、環境に配慮した旅の仕方・ホテル・レンタカーなどを選択できる、旅行のあり方を提案する。
具体的にオンラインサイトでは、旅行時に排出される二酸化炭素量をフライト・ホテル・レンタカーごとに確認でき、予約時にその排出量に応じたカーボンオフセット*のオプションを選択することができる。カーボンオフセットにて支払った料金は、CHOOOSE™を通じて、二酸化炭素の排出を削減、捕捉、または回避するプロジェクトの支援に当てられる。
東方見聞録を執筆し、ヨーロッパに中央アジアや中国を伝えた冒険家、マルコ・ポーロからインスピレーションを受け、サービスを利用した旅行者が、探検の旅に乗り出す、次のマルコ・ポーロとなるようにと「Copolo」の名がつけられた。
アメリカ、カナダから始まる彼らの取り組みが、海を超えて日本にも早々に訪れることを期待したい。
*カーボンオフセット:日常の経済活動において排出されるCO2の削減に取り組み、それでもなお削減しきれないCO2について別の場所で削減・吸収に取り組んだり、それらの活動に投資したりと違った方法で埋め合わせる考え方。(参照サイト IDEAS FOR GOOD カーボンオフセットとは・意味)
【参照サイト】 Copolo
【参照サイト】CHOOOSE™

飯塚彩子

最新記事 by 飯塚彩子 (全て見る)
- 「その土地ならではの魅力を味わい尽くす新しい旅の形」平野紗季子さん×塩谷舞さんトークセッション - 2023年11月14日
- 「南三陸町」に息づく、自信を持って豊かに生きるためのサステナビリティ - 2023年9月21日
- ゼロから始めた “ふくしま” の人たちにパワーをもらいに。ふくしま・浜通りワーケーション - 2023年9月15日
- 長野県信濃町の通いたくなる「癒しの森」で、自然のゆらぎに出合う旅 - 2023年6月26日
- 「世界のKitchenから」が教えてくれた旅の魅力と日常の愛おしさ - 2023年6月5日