スイッチエンターテイメント株式会社は5月20日、空室期間に短期的に借り上げ、民泊(住宅宿泊事業)として運用するサービス「隙間スイッチ」を開始した。

東京23区内を対象エリアとし、最短で3か月間の運用から対応、不動産の買取再販をする不動産会社やディベロッパーを対象とする。たとえばアパート等の不動産を買い取った後に新築物件を建設するために住人に立ち退きを求める際、その交渉に時間がかかる場合など、空室があればそれらを短期的に借り上げ、民泊として運用し、オーナーも賃料収入が得られるようにする。
同社は、これまで手掛けてきた民泊物件向けの部屋の退去サービス「撤退太郎」や民泊物件向けの部屋の立ち上げサービス「立上花子」などの運用ノウハウがあることから、低コストで物件の設営から撤退までを自社で完結でき、短期でも収益をあげられるとしている。なお、都内10部屋以上の取り壊し予定の物件を約半年間借り上げてテスト運用し、収益化できたという。
同社は、住宅宿泊事業法における用途地域と消防設備に関する課題から対象となる物件数は限られるものの、拡大を図りたいと意気込みを示す。
【サービスサイト】隙間スイッチ
【コーポレートサイト】スイッチエンターテイメント株式会社
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日
- 【1/31 無料ウェビナー】地域(山梨県)の最先端事例から考える、未来を創造するサステナブル経営とは? - 2023年1月12日
- 必要なものは全て持っている。39ヶ国を働きながら旅したジャクリンさんの気付き - 2023年1月12日
- 【1/17開催】古民家から学ぶサステナビリティ~本当に豊かな暮らしとは?~ - 2022年12月27日