日本最大級の民泊・宿泊施設の運営代行サービス提供会社である株式会社グランドゥースは9月4日、同社が運営するすべての民泊・宿泊施設に、楽天グループのICT事業会社である楽天コミュニケーションズ株式会社が提供する民泊運営支援サービス「あんしんステイIoT」を順次導入開始することを公表した。
「あんしんステイIoT」は、 楽天コミュニケーションズが提供する安全で効率的に民泊・宿泊事業の運営を可能にする施設オーナー向けのIoTサービスだ。具体的には、個人情報の管理や稼働状況の確認、専用タブレット端末を使った宿泊客とのやり取り履歴の一元管理、チェックイン時の安全でスマートな本人確認を可能とする。
両社は8月13日より「グランドゥース道頓堀II」に「あんしんステイIoT」を先行導入している。グランドゥースは今後開業した施設に加え、これまでに開業した施設についても順次導入する。
グランドゥースは、合法民泊を運営するにあたっての施設整備や内装等のトータルプロデュース、許可申請、運営まで、民泊運営に必要なサービスをワンストップで提供している。今回の「あんしんステイIoT」の全面導入を通じて、同社が運営する民泊・宿泊施設運営における業務効率化・生産性の向上を図る方針だ。
【コーポレートサイト】株式会社グランドゥース
【コーポレートサイト】楽天コミュニケーションズ株式会社
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 伊勢志摩・英虞湾の里海から、人と自然の共生とよりよい巡りを考える「サーキュラー・ツーリズム」 - 2023年10月2日
- ワーホリの基本を押さえる10のQ&A。未来が見えてなくてもいい、一度日本の外に飛び出してみよう! - 2023年6月22日
- Livhubでは「サステナブルな旅」を伝えるライターを募集しています! - 2023年6月20日
- 「いつも通りの1日」を大切にする。島根から“根のある暮らし”を提案する群言堂 - 2023年6月9日
- “動物が遊びにくる”エコリゾートをアフリカに。空気から水を作るホテルが誕生へ - 2023年5月2日