株式会社SQUEEZEは10月29日、同社が提供する宿泊運営管理システム「suitebook(スイートブック)」と株式会社ユーエムイーが提供するスマートロック 「L!NKEY(リンキー)」がシステム連携を開始したことを発表した。

「suitebook」は、民泊・ホテル・旅館などの宿泊事業者、代行業者、サービスアパートメント運営事業者向けの宿泊運営管理システムだ。利用者は、物件の稼働状況や滞在者情報を一目で把握できるほか、滞在者とのコミュニケーションをすべてsuitebook内から行うことができる。ホテルや民泊、旅館など、これまで約1,000室を運営受託してきた同社のノウハウと実務をもとに開発が行われており、2019年10月時点で全国約2,000の施設に導入されている。

suitebook イメージ
一方、ユーエムイーが提供する「L!NKEY」は、遠隔管理可能なIoT対応型の電子錠(スマートロック)だ。クラウド管理システムと連動することで、遠隔・自動での鍵の受け渡しと返却(チェックアウト)業務を可能とし、事業の経費削減および業務の効率化を図ることができる。

L!NKEY(リンキー)イメージ
このたびのシステム連携により、suitebook上で管理される予約情報に対し、L!NKEYの暗証番号が自動で発行されるようになる。暗証番号は宿泊客毎に管理され、チェックイン作業完了後に、suitebookに連動するチェックインサービスのタブレット画面上に表示される仕様だ。
suitebookはすでに、楽天コミュニケーションズの「あんしんステイIoT」やデバイスエージェンシーの「エアサポタッチ」などのチェックインサービスに加え、構造計画研究所のスマートロック「RemoteLOCK」などとも連動している。業務の効率化のみならず、ゲストにとっての快適な宿泊環境を提供する一つの手段として、導入を検討してみてはいかがだろうか。
【関連ページ】【民泊向け運用管理ツール】suitebook(スイートブック)
【関連ページ】【スマートロック】L!NKEY(リンキー)
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日