世界最大級のバケーションレンタルサイト「ホームアウェイ」を運営するホームアウェイと、民泊許可申請クラウドサービス「MIRANOVA」を運営する株式会社ジーテック、および日本最大級の不動産売却査定サイト「イエイ」を運営するセカイエ株式会社の三者は6月11日、民泊領域において協業を開始したことを公表した。この協業に基づき、民泊運営における収益シミュレーションやコンサルティング、民泊許可申請の代行、民泊運営代行を支援するウェブサイト「民泊JAPAN」を同日開設した。
今回の協業では、空き家を含む個人所有の不動産の有効活用を目的として、物件のバケーションレンタルでの活用を支援する。具体的には、セカイエが運営する「民泊JAPAN」にて、民泊運営を検討している物件ホストに対して、物件を民泊として運営した場合の収益シミュレーションや、必要経費等をコンサルティングする。そして、物件が民泊として運営可能と判断された場合、ジーテックが運営するクラウドサービス「MIRANOVA」にて民泊許可申請を代行する。さらに、「ホームアウェイ」にて販売やマーケティングの運営を支援する。

なお、セカイエが実施した民泊シミュレーションのトライアルリサーチでは、民泊シミュレーションを希望する物件のうち約8割ほどが戸建ての70㎡~200㎡と大型でバケーションレンタルに適していること、また、39都道府県から反響があり、全国規模でニーズが見込めることがわかった。
2018年6月の住宅宿泊事業法施行から1年に迫る中、住宅宿泊事業の届出住宅数は5月15日時点で15,707件と堅調に増加する一方で、複雑な民泊許可申請や収入確保に関する物件オーナーの懸念は未だ残っている現状だ。三者は「民泊JAPAN」を通じて、こうした懸念を少しでも払拭し、民泊運営に関心を寄せる物件オーナーの、空き家を含めた不動産の有効活用を促進する。そして、ホームアウェイは、今後ますます増加するインバウンドニーズに応えるべく、取り扱い物件数増に向けた施策を継続する構えだ。
【サービスサイト】民泊JAPAN
【関連ページ】HomeAway(ホームアウェイ)
【コーポレートサイト】株式会社ジーテック
【コーポレートサイト】セカイエ株式会社
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日