アートに関するニュースの一覧

浅草に芸妓や人力車など日本の文化が集うコンセプトホテル「THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA」誕生
株式会社ウラタは4月15日、浅草に「THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA」をリブランドオープンした。事業形態を自社事業へと変更し、ホテルの運営はウラタの子会社である株式会社UBSが行う。

イザン、京都で旅をするほどアーティストを応援できる「えむすびプロジェクト」を開始
宿泊施設の運営支援を行う株式会社イザンは3月24日、定額制絵画レンタルサービスを行う株式会社Casie(かしえ)とともに、プロジェクトに参画する京都の宿泊施設に泊まることでアーティストを応援することができる「えむすびプロジェクト」を開始すると発表した。

node hotel(ノードホテル)京都初となるDesign Hotels™に加盟
アートコレクターの住まい”をコンセプトにした京都のnode hotel(ノードホテル)は3月22日、世界的なホスピタリティコミュニティ「Design Hotels™ (デザインホテルズ)」に京都で初めて加盟したことを公表した。

大阪・心斎橋にアートをテーマにしたホステル「CATALYST ART HOTEL」オープン
宿泊施設の運営・プロデュースを行う株式会社PLAY&coは3月1日より、大阪・心斎橋にてアートをテーマにしたホステル「CATALYST ART HOTEL(カタリストアートホテル)」の運営を開始した。

ホテル縁道、東海道川崎宿の時代等をヒントにした現代アートを館内に設置開始
江戸時代に東海道川崎宿として栄えた地に2020年8月に誕生した「ホテル縁道」が、歴史と現代を紡ぎ地域の観光を盛り上げ、未来の宿を作っていきたいという想いから、このたび館内に数々の現代アートの設置をはじめた。

期間限定でローカルオフィスを展開するプロジェクト「monopo Nomadic」開始
ロンドン、東京を拠点にクリエイティブエージェンシーとして事業を展開する株式会社monopoは、地方からの呼びかけに応じてローカルオフィスを展開し、ワーケーションをすることで地元の人々とプロジェクトを共創する取り組み「monopo Nomadic」を開始した。