4月22日は「アースデイ」と呼ばれる日。1969年に「地球環境について考える日」として、環境関連の会議で提起されたのが始まりとされている。
そんなアースデイにちなんだイベント「アーシングマーケット東京」が、4月23日(土)、24日(日)に六本木ヒルズ・ハリウッドローズガーデンにて初開催される。

「地球に対して、いま自分ができる恩返しを参加者自身が見つけ、共有し、行動に移す」をメインテーマとし、30店を超えるヴィーガンフードやスイーツ、エシカルグッズを販売する店舗出店や、トークイベント、各種体験ブースといったさまざまなコンテンツが楽しめるイベントとなる。

谷口たかひさ氏
1000回を超える講演や国連などで、地球環境問題を訴えてきた谷口たかひさ氏のトークセミナーや、ジョギングをしながらゴミ拾いをする「プロギング」も開催予定だ(要事前申し込み)。
また、イベント名にもなっている「アーシング」を体験できるブースも用意される。アーシングとは素足で地球に直接触れることで、溜まった電磁波や老廃物をリリースして免疫力や自然治癒力を高める活動だ。都会でも気軽に体験できるように、当日は砂や石で作った「アーシングポット」を使う。

ほかにも、ケニアのバラをフェアトレードで直輸入しているブランド「AFRIKA ROSE(アフリカ ローズ)」とのコラボなど楽しい企画が目白押しの2日間。ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。きっと何か新しい出会いや気付きが待っているはず。
※本記事は、ハーチ株式会社が運営する「Life Hugger」からの転載記事となります。
【参照サイト】アーシングマーケット茅ヶ崎 Instagram
【参照サイト】アースリズム マーケット Instagram


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日