国内最大級の外国人向け情報サイト「ガイジンポット(GaijinPot)」を運営する株式会社ジープラスメディアが、2019年に外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング「Top 10 Japan Travel Destinations For 2019」を公表した。
1位に選ばれたのは、鳥取県だ。同県は、名探偵コナンをはじめポップカルチャーに触れることができる観光地や、大山・鳥取砂丘など大自然の名所が豊富にあるほか、大手旅行代理店H.I.Sやカナダのツアー会社G Adventuresが訪日外国人向けツアーを企画するなど、旅行者の増加が見込まれている。
2位は、成長都市として注目を集める福岡県福岡市だ。都市や田舎での観光利便性が高いこと、LGBTフレンドリーであること、国際的なビジネスが盛んな活気ある街であることが理由に挙げられた。続いて3位には、洗練された都市の午後を楽しめる街として東京都・代官山が選ばれた。
そして4位は香川県・小豆島、5位は山梨県甲州市、6位は青森県〜福島県・みちのく潮風トレイル、7位は三重県、8位は山形県鶴岡市、9位は千葉県・房総半島、10位は静岡県西部だった。
同ランキングは、外国人ライターらの声をもとにガイジンポット編集部が外国人目線で2019年に注目すべき日本の観光地をまとめ、旅行カテゴリー「ガイジンポットトラベル(GaijinPot Travel)」内にランキング形式で発表したものだ。評価基準は「先進性・独創性をもつ観光についての社会的・技術的イノベーションが存在すること」「2019年に重要な発展計画が存在する、あるいはイベントが行われること」「ガイジンポット編集部が独自に着眼している世界の旅行・観光トレンドの1つが反映されていること」の3点に設定されている。
12月現在、訪日客は3000万人を突破しており、政府が目標に掲げる2020年の4000万人へ向け、今後さらなる増加が見込まれる。鉄板の人気観光スポットだけではなく、地方を含めた穴場スポットに需要が集まっている今、各地の魅力が再発見され地域活性化につながることが期待される。
【参照ページ】Top 10 Japan Travel Destinations For 2019 – GaijinPot Travel
【関連ページ】2018年訪日客は3,000万人突破。11月の推計値は245万1千人、11月として過去最高
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日