民泊予約サイト「STAY JAPAN」を運営する株式会社百戦錬磨(以下、百戦錬磨)は、2月1日(木)にオープンを予定しているスペースのカフェ&バー併設ホステル「BON HOSTEL(ボンホステル)」の予約受付を開始した。
BON HOSTELは、大阪市浪速区の鉄道高架下を活用した自社開発のカフェ&バー併設型スタイルのホステルだ。旅行者のなかでも特に情報発信力の高いフラッシュパッカーをターゲットに、情報交換や情報発信ができる場として、百戦錬磨と南海電気鉄道株式会社の協業により運営される。「フラッシュパッカー」とはスマートフォンやタブレットなどを片手にSNSなどで情報を発信する旅行者であり、同施設は「高架下×宿泊施設」という特殊なスペースで、旅行者と地域住民が集いにぎわう場を提供する。
また、「都会と地方を繋ぐ」をコンセプトとするBON HOSTELは「STAY JAPAN」との連携により、STAY JAPANに掲載中のホストとの交流イベントや、施設内に地域や農泊施設のPRコーナーを設置するなど、旅行者が日本の地域観光をうながすきっかけづくりを行う。そのほか訪日外国人旅行者に人気の大阪・なんばをハブとし、岸和田天神宮での巫女体験や、心斎橋での侍・忍者体験といった体験メニューを紹介するなど、宿泊者が日本での滞在をよりディープに楽しむための提案を随時行う予定だ。
【公式ページ】BON HOSTEL
【関連ページ】百戦錬磨と南海電鉄、高架下活用の自社開発運営ホステル「BON HOSTEL」を大阪市浪速区で2018年2月開業へ
(Livhub編集部 平井 真理)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 森林浴:森とのつながり、その過去、そして私たちの未来 - 2025年3月17日
- 自転車で糸島をめぐる旅。ガイド付きサイクリングツアー「ノルバイ糸島」誕生! - 2025年2月28日
- 五感で感じることのできない、何かを体感。淡路島に自然体験型施設「AWAJI EARTH MUSEUM」3/20誕生 - 2025年2月27日
- 命をいただく、自然に還る。千葉県いすみ市の古民家リゾートで贅沢ジビエを堪能 - 2025年2月25日
- 地域の人を重んじ、さらなる魅力に触れる。「そうだ 京都、行こう。」発、サステナブルな旅プラン - 2025年2月21日