民泊予約サイト「STAY JAPAN」を運営する株式会社百戦錬磨(以下、百戦錬磨)は、2月1日(木)にオープンを予定しているスペースのカフェ&バー併設ホステル「BON HOSTEL(ボンホステル)」の予約受付を開始した。
BON HOSTELは、大阪市浪速区の鉄道高架下を活用した自社開発のカフェ&バー併設型スタイルのホステルだ。旅行者のなかでも特に情報発信力の高いフラッシュパッカーをターゲットに、情報交換や情報発信ができる場として、百戦錬磨と南海電気鉄道株式会社の協業により運営される。「フラッシュパッカー」とはスマートフォンやタブレットなどを片手にSNSなどで情報を発信する旅行者であり、同施設は「高架下×宿泊施設」という特殊なスペースで、旅行者と地域住民が集いにぎわう場を提供する。
また、「都会と地方を繋ぐ」をコンセプトとするBON HOSTELは「STAY JAPAN」との連携により、STAY JAPANに掲載中のホストとの交流イベントや、施設内に地域や農泊施設のPRコーナーを設置するなど、旅行者が日本の地域観光をうながすきっかけづくりを行う。そのほか訪日外国人旅行者に人気の大阪・なんばをハブとし、岸和田天神宮での巫女体験や、心斎橋での侍・忍者体験といった体験メニューを紹介するなど、宿泊者が日本での滞在をよりディープに楽しむための提案を随時行う予定だ。
【公式ページ】BON HOSTEL
【関連ページ】百戦錬磨と南海電鉄、高架下活用の自社開発運営ホステル「BON HOSTEL」を大阪市浪速区で2018年2月開業へ
(Livhub編集部 平井 真理)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日
- 【1/31 無料ウェビナー】地域(山梨県)の最先端事例から考える、未来を創造するサステナブル経営とは? - 2023年1月12日
- 必要なものは全て持っている。39ヶ国を働きながら旅したジャクリンさんの気付き - 2023年1月12日
- 【1/17開催】古民家から学ぶサステナビリティ~本当に豊かな暮らしとは?~ - 2022年12月27日
- 漁村さんぽ、紙漉き体験… 高知の魅力たっぷりのワーケーションへ行こう!9/16〜1/16体験クーポン付きキャンペーン実施中 - 2022年11月11日