観光庁、2018年4月から6月の訪日外国人消費動向調査結果を公表。消費額1兆1,233億円に

観光庁は7月18日、2018年4月から6月の訪日外国人消費動向調査の結果を公表した。訪日外国人旅行消費額の推計は、前年同期の1兆776億円から約4.2%増の1兆1,233億円だった。2018年1月から3月期の1兆1,343億円より減少しているものの、4月から6月期としては過去最高額を更新した。

国籍・地域別に訪日外国人旅行消費額をみると、中国が全体の32.2%にあたる3,620億円ともっとも大きい。次いで台湾が13.4%の1,502億円、韓国が11.6%の1,302億円、アメリカが7.5%の846億円、香港が7.3%の819億円の順となり、上位5か国・地域で全体の72%を占めた。

訪日外国人1人あたりの旅行支出をみると、14万4千円と前年同期の14万9千円から約3%減少している。国籍・地域別では、オーストラリアが26万4,327円、スペインが24万3,743円、イギリスが21万8,944円、中国が20万9,951円、フランスが20万4,330円だった。前年同期比ではオーストラリアが24.4%増加し、中国は6.9%減少した。

費目別に訪日外国人旅行者消費額の構成比をみると、買物代が34.7%の3,893億円ともっとも多く、次いで宿泊費が28.5%の3,203億円、飲食費が22.8%の2,560億円の順で多かった。前年同期に比べ、飲食費の構成比が3.4%拡大し、宿泊費は1%増加、対して買物費は3.8%減少した。

訪日外国人1人あたりの旅行支出を費目別にみると、買物代が4万8千円ともっとも高く、次いで宿泊費4万2千円、飲食費3万3千円と続いた。買物代は中国が10万9千円ともっとも高い。そして宿泊費は欧米豪(ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア)で高い傾向がある。なかでもオーストラリアは10万7千円と高く、娯楽等のサービス費も1万3千円ともっとも高かった。

平均宿泊数は8.1泊だった。最長はベトナムの25泊、次いでフィリピンが24.2泊、その後、インド20.2泊、イタリア19.6泊と続いた。一方、最短は韓国の3.5泊、次いで台湾5.4泊、香港6.5泊、シンガポール6.9泊、中国8.7泊と続いた。

【参照ページ】訪日外国人消費動向調査2018年4-6月期(1次速報)及び1-3月期(2次速報)について
【関連ページ】観光庁、2018年1月から3月の訪日外国人消費動向調査結果を公表。消費額1兆1,343億円に
【関連ページ】年間の訪日外国人旅行消費額、はじめて4兆円を突破。5年連続で過去最高額を更新。観光庁調査

(Livhubニュース編集部)