千葉県木更津市にあるサステナブルファーム&パーク「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」が、新たな宿泊施設「COCOON(コクーン)」の開発を進めている。開業予定は2022年春。
KURKKU FIELDSは2019年11月にオープンした複合施設で、“ひとが本質的に生きる心地よさと喜び”を感じられる場所として段階的に場内の開発を進めてきた。現在は「FARM」、「EAT」、「ART」、「PLAY」、「STAY」、「NATURE」、「ENERGY」の7つのカテゴリーに分かれており、約9万坪(30ha)もの広い敷地内には、農場や池、森、自然の中で遊べる遊具、アート作品、レストラン、売店などが入っている。太陽光発電や古材の再利用、堆肥舎といった環境や資源に配慮した取り組みのほか、子ども向け体験プログラムやスタディツアーなども積極的に行っていることが特徴だ。

今回発表された「COCOON」プロジェクトは、プロジェクトリーダーにファッションデザイナーの皆川明を据え、食のディレクターを料理人の原川慎一郎、総合プロデュースを日本を代表する音楽家でありKURKKU FIELDSの総合プロデューサーでもある小林武史が担当。すでにタイニーハウスビレッジという宿泊施設はあるが、今回はそこに泊まることで日常では体験できないことが感じられるような場を作りたいとの想いから開発に至った。
外観はCOCOON (繭)の形をしたデザインで、宿泊施設と共同キッチンやカフェが作られる予定だ。自然環境と共生する時間の中で日々の暮らしに新しい視点を提供してくれそうだ。
【参照サイト】KURKKU FIELDS
【転載元】Life Hugger 千葉県木更津市のサステナブルファーム「KURKKU FIELDS」に新たな宿泊施設「COCOON」が来春オープン


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日