インドに行っても人生は変わらなかったーインドの聖地バラナシで考えた死生観
インドを旅する観光客を強く惹きつける街が、ガンジス川のほとりに存在する。 それがヒンドゥー教最大の聖地と呼ばれる「バラナシ」だ。 「聖地と呼ばれるからには、きっと壮麗で立派な場所なのだろう」 バラナシを訪れる前の私はこの…
インドを旅する観光客を強く惹きつける街が、ガンジス川のほとりに存在する。 それがヒンドゥー教最大の聖地と呼ばれる「バラナシ」だ。 「聖地と呼ばれるからには、きっと壮麗で立派な場所なのだろう」 バラナシを訪れる前の私はこの…
2月10日、土曜日。 いつもは静寂なオランダの冬の朝。 カーニバルの賑やかな音楽で、目が覚める。 窓の外には、青い空に、オレンジのグラデーションがたなびいている。 寝ぼけまなこをこすりながら、リビングへと向かう。 毎朝、…
「あなたはどんな宗教を信仰しているの?」 海外に行くとたまに尋ねられるこの質問。 私はいつも曖昧な答えを返している。 「一応仏教徒かな…お葬式は仏教式でやるし、家には仏壇があるよ。でもクリスマスも一応祝うし、神社もお寺も…
旅は、冒険を着ること。 そして、忙しない日常から自分に時間を還すこと。 イギリスには珍しく晴れた夏の朝。35Lのバックパックに服と本と少しの緊張感を詰め込み、靴のベルトをキュッと締める。飛行機で4時間半、向かったのはキプ…
色々な店に一度ずつ訪れるよりも、旅先でも日常でも、同じ店に日々通い続けることに魅力を感じる。カフェやレストランなど、毎日同じ人と顔を合わせるうち、その人の日常に私が居ることが徐々に普通になり、その人も私の日常の一部になっ…
バリ島の街中を歩いていると、道のあちこちにカラフルな花が落ちているのを見かける。 なんだろうと思い調べてみると、この花は、『チャナン』と呼ばれるものだと分かった。 バリ島では神様があちこちにいると信じられており、そのあち…