
大阪府・東京都を中心に、不動産管理・仲介・開発などの事業を行う株式会社宅都ホールディングス(以下、宅都ホールディングス)は5月17日、簡易宿所「TAKUTO STAY堺筋本町」を大阪府大阪市中央区にオープンした。
「TAKUTO STAY堺筋本町」は地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」12番出口より徒歩5分に位置する地上9階建、全13室の簡易宿所だ。一般的なマンションと同様に、キッチンや浴室、洗面所などを備える。インターネット(Wi-Fi)利用料は無料で、宿泊代金は1泊12,000円から、オープニングキャンペーン期間は1泊10.800円で提供する。
部屋タイプは、ダブルベッド2つやシングルベッド4つなどを備えた最大5名が宿泊できる約44から55平米の数タイプと、最大7名が宿泊できる最上階のルーフバルコニー付きメゾネットタイプの部屋を用意し、訪日外国人による家族や団体での宿泊ニーズにこたえる。

大阪市内の中央区、浪速区では、3名以上の家族や団体で宿泊できる民泊のような施設が外国人観光客からの人気を集めている。一般的なホテルの客室面積では1~2名の定員しか受け入れることができないため、宅都ホールディングスでは、こうしたニーズにこたえる「民泊」型の宿泊施設を簡易宿所としてオープンするに至った。
オープン後の数か月間はスタッフがチェックインに対応し、夜間は無人で対応する。今後は無人でチェックインに対応できるよう、鍵の受け渡しについてはスマートキーで、チェックインについてはタブレットなどを使用してオンラインで完結できるようなツールの導入を検討している。セキュリティや防犯面にも配慮し、警備会社と契約を結ぶことで緊急時の初動対応を行う。
マンション・コンドミニアムタイプの宿泊施設は、利用しやすく訪日外国人による人気が高いことから今後も増加しそうだ。
【公式サイト】TAKUTO STAY SAKAISUJIHOMMACHI
(Livhubニュース編集部)


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 富山市のホテル「リバーリトリート雅樂倶」伝統と新技術を取り入れ一部客室をリニューアルへ - 2023年3月7日
- 台湾の“昔ながら”を体験できる。山奥のビレッジ「台湾原住民族文化園区」 - 2023年2月21日
- 【3/2〜3/4】循環型経済・脱炭素の最先端事例を学び、サステナブル経営のアイデアを見つけるワーケーションin山梨 - 2023年2月14日
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日