「知らない日本に泊まってみよう」をコンセプトとする民泊予約サイト「STAY JAPAN」を運営する株式会社百戦錬磨(以下、百戦錬磨)は7月3日、住友林業株式会社との協業第一号となる民泊施設「フォレステイ心斎橋」の7月5日オープンに向け、「STAY JAPAN」で宿泊予約の受付を開始したことを公表した。
同事業は、賃貸マンションを民泊施設に活用する国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業(特区民泊)として、大阪市から特定認定を受けて行う事業だ。百戦錬磨は、開業までの市場調査と両社での事業性検証・インテリアコーディネートなどに携わり、開業後は施設への集客と運営代行を担う。
フォレステイ心斎橋は、大阪メトロ四ツ橋線の四ツ橋駅から徒歩5分、大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅から徒歩9分の場所に位置する民泊施設だ。インテリアショップやファッションブランド店、カフェやレストランが立ち並ぶ大阪ミナミにあり、観光や買い物に便利であることから、外国人観光客のみならず日本人の宿泊需要も見込まれる。
部屋は、和モダンの客室や女子会部屋、住友林業グループのオリジナルキャラクターきこりんをモチーフとした部屋、プレミアムルームなどを用意する。プレミアムルームでは腰壁にオーク材を使用し、木質感を演出している。また「木の内装と間接照明の組み合わせが睡眠の質の改善や疲労の軽減に繋がる効果がある」という住友林業筑波研究所の研究成果を取り入れ、睡眠の質を向上する室内空間に仕上げている。一部屋あたりの定員は5名、料金は1泊1部屋16,500円からという設定で宿泊を受け付ける。

女子会部屋

きこりん部屋
百戦錬磨はこれまでに大阪市内にて1棟民泊マンションをはじめとした約10施設を運営してきた。同社はこれまでに培った合法民泊運営のノウハウを活用し、運営代行事業も手掛けていく方針だ。
【宿泊予約ページ】フォレステイ心斎橋
【関連ページ】住友林業、百戦錬磨と提携し民泊参入へ


最新記事 by Livhub 編集部 (全て見る)
- 再エネで自給自足する町に泊まる。日本初の電力消費量実質ゼロ「ITOMACHI HOTEL 0」2023年春に開業予定 - 2023年1月30日
- より深く旅先を味わうために。オランダ発の人と文化をつなぐプライベートツアー会社「Withlocals」 - 2023年1月27日
- 【1/31 無料ウェビナー】地域(山梨県)の最先端事例から考える、未来を創造するサステナブル経営とは? - 2023年1月12日
- 必要なものは全て持っている。39ヶ国を働きながら旅したジャクリンさんの気付き - 2023年1月12日
- 【1/17開催】古民家から学ぶサステナビリティ~本当に豊かな暮らしとは?~ - 2022年12月27日